車
1月9日(月) ランドクルーザープラド、乗り始めてから1年10ヶ月で40,000km到達。 前車のスバルXVよりちょっと緩やかなペース。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site 今年か来年に発売開始されるらしい新型プラドも気になるけど、丸目ディ…
2022年12月24日(土) 能美市内からイオン松任に向かう道路、途中で川北町と白山市の境がある。 川北町内の道路は路面見える位に綺麗に除雪されているのに、白山市内に入った途端にガタガタに雪が残っていた。さすが、きっちりしてるなあ。 それにしても、あち…
令和4年(2022年)12月23日(金) 石川県にもいよいよ本格的な冬がやってきた。 この日の朝の積雪、やべえ。 外の気温もマイナス2度。 信号待ち中。 吹雪が激しすぎて、周りが全然見えない。 運転中は車の近接センサー、雪で誤反応しまくり。 そして通勤路では朝…
11月後半のことを一気に。 11月14日(月) 朝、雲の間に月が薄らと見えた。 11月19日(土)オーボエがツイッターのトレンドになっていた。ありがとうフェデラーも良い。 てか、「少女革命ウテナ」って何かあった?放映されてたのは20年近く前だったような… 11月2…
11月6日(日) 結局朝は寝坊したので、ジムもパスしてJAIST図書館へ直行。 www.atnk0806.site それにしてもめちゃ良い天気、こんな日こそ紅葉トレッキング日和だったなあ…。 この日行われる国際観艦式がYouTubeライブ配信されるとの事で待機。 国際観艦式のナ…
11月5日(土) この日は何だか朝から寒い。仕事から帰ったら、翌日のタイヤ交換のためにタイヤ積み込んでおかないと。 プラドのタイヤ、1本毎が重すぎるんだよなあ… そんな日中。 仕事途中に白山鳥越にある道の駅一向一揆の里に寄ってみると、新そばまつり開催…
9月24日(土) お世話になっているディーラーの担当者から、新型クラウンの営業メールが来た。 だいぶデザイン変わったねえ、これがSUV化したってやつなんかな。まあ、まだまだ乗り換える気は無いけど。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.sit…
9月19日(月) ランドクルーザープラド。走行距離が33333kmを突破。 でも、3が揃っているところを見逃した… ちょうどDPF再生中。 定期的な点検も受けつつ、快適に乗れている。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は朝から普通に仕…
9月10日(土) この日の朝ご飯。今日は中秋の名月が見られるということで、コメダ珈琲店野々市矢作店でフルムーンバーガー。 いつものアイスココア(モーニング付)とセットで。 今回、シロノワールも食べようかと思ったけど止めといた。 それにしても、このコメ…
9月9日(金) 久々?に資格試験の話。 この日は、先日新潟まで受けに行った資格試験の合格発表日。 今回受験したのは、2022年(令和4年度)地質調査技士資格検定試験、現場技術・管理部門。 今回僕が受けた会場、新潟会場。 新潟会場の23006番、確かにありました…
8月30日(火) 前日まではこんな感じ↓ www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は札幌市内からスタート。 朝散歩。札幌市内にある中島公園。 札幌コンサートホールKitaraに向かう道。 朝の公園は気持ちが良い。 札幌市天文台。 夜に天文…
8月29日(月) 前日まではこんな感じ。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は、旭川市内のホテルから。 普段は見ないテレビを何となく付けていたら、ニュースの時間。 ダイアナ元妃が乗っていたフォードエスコートが高額落札されたらしいけど、個人的…
8月28日(日) 前日はこんな感じ↓ www.atnk0806.site 東京に着いた日の8月27日(土)に行われた矢沢永吉さんの国立競技場コンサート、6万人動員だったとか。そりゃ小松空港から都内のあちこちでたくさんのファンを見かけるはずだわ。更にゲストとしてMISIAさん、…
8月16日(火) 夏季休暇最終日。 アドブルー残量の警告が出たので早速補給するため、大きめのガソリンスタンドへ。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site 初回は表示が出る前にAmazonで購入して自分で…
別に書かなくても良いんだけど、一応記録として簡単に残しておく。 8月4日(木) この日、小松市内は午前中から強い雨。 午前中の時点で、道路のあちこちが冠水。路面の排水が全然間に合っていなかった。 日中は、何度も緊急速報メールが届いた。小松市内を流…
7月9日(土) 前日はこんな感じ www.atnk0806.site そして試験当日。 朝から夜まで、試験会場に1日こもりっぱなし。 試験終わった後の感想「試験終わった。色んな意味で」 とりあえず解放感に浸る。 試験後は何だかお腹空いたので、まずはおやつ代わりに新潟市…
6月24日(金) この日は朝から運転免許センター。 この免許センターに来るといつも撮っていると思う、ハーレーの白バイ。 今回は、けん引免許を追加。 仕事には全く関係無し。 次は1級船舶+特殊小型船舶を取って、プラドで船を牽引でもできたら良いなあ。 後…
5月6日(金) プラドの自動車税のお知らせ。 今年もしっかり忘れずに届いたか… しかもクリーンディーゼルによる軽課は昨年1回限りで終わって、今回からはきっちり50,000円。 www.atnk0806.site 高いなあ。 後日、しっかりと支払い完了。 話変わって、この日は…
5月1日(日) この日は自分自身のゴールデンウィーク初日。 プラド、乗り始めて1年2ヶ月で、25,000km。1,800km/月位のペースか。 この日からソロキャンプしようと前々から予約はしていたものの、雨模様。 午前中は結構強めに雨が降っていたけど、午後からは晴…
4月9日(土) この日のお昼ご飯。富山県高岡市野村にある麺屋虎珀高岡店で、濃厚鶏そば(醤油)の大盛。 鶏白湯のラーメン、スープが本当に濃厚。 これから所用で2か月ほど週1ペースで高岡市に通うことになったので、ちょっと周辺を開拓してみたい。 外観。 人気…
4月3日(日) この日の日中はこんな感じ。 www.atnk0806.site そんな高岡でのコンサートからの帰りに、夜ご飯。三井アウトレットパーク北陸小矢部に寄り道して、矢場とんのわらじとんかつ定食(ハーフ)。 小矢部のアウトレットパークに来ると、大抵ここか天丼の…
4月2日(土) 上限9,990円で給油が自動で止まるガソリンスタンドで給油。 1度の給油では満タンにならず、後ろには車が並んでもいなかったので、初めてその場で追い給油した。 遠出をするとか特別なことが無い限りは、満タンまで給油して給油ランプが点灯するま…
4月1日(金) 4月下旬、東京に行く予定があるから、ついでに首都圏外郭放水路ツアー申し込んでみた。地下神殿。 gaikaku.jp 今回申し込んだツアーは、インペラ探検コースという新しく作られたコース。 調圧水槽最奥部にある巨大なインペラ(羽根車)を長靴とヘル…
3月20日(日) ランドクルーザープラド、ディーラーで1年点検とタイヤ交換終了。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site ホイール、夏用タイヤはノーマルそのまま。 冬タイヤ用として装着していた黒い方が好きかなあ。 www.atnk0806.site 1年点検にはタイヤの脱…
3月19日(土) トラック専用スペースのある大きなガソリンスタンドで、給油ついでにアドブルーも入れてもらえた。 すぐこぼれちゃうからと、ノズルを微調整しながら慎重に入れていただいた。 7リットルほど入れて872円。Amazon等で売られているものと比べると…
3月13日(日) 前日はこんな感じ。 www.atnk0806.site この週末に東京に来た目的はN響の演奏会だったので、翌日の日曜日はオマケ。 でも、朝から早速活動開始。 いきなりだけど、泊まったホテルの近くに勝海舟邸跡があった。 当時の面影は全く無かったので、イ…
2月23日(水) ランドクルーザープラドは21,000km到達。 偶然DPF再生中だけど。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 乗り始めてから大体1年。今のところ、自分自身以外には誰も乗っていない。後ろのシートもコントラバスのために倒しっぱなしで、実質2シータ…
2月6日(日) 乗り始めて11か月で20,000km到達。 2,000km/月いかないくらいのペース。 前車のスバルXVに比べるとそんなに乗っていないような気もする。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site この日は金沢市民芸術村で練習。 金沢市民芸術村、手前の駐車場がい…
1月22日(土) この日は午後から夜まで金沢市民芸術村でコントラバスとエレキベースの練習。 2年振り位?久々にコントラバスとエレキベースの両方を同時に運んだ。 雑に載せてもそれなりの載せられるのが良い。 せっかく棚を作ったりもしたけど、あまり活躍し…
1月14日(金) この日は「愛と希望と勇気の日」らしい。 nipr-blog.nipr.ac.jp アンパンマンは関係無かった。 てか、雪やべえ…この日の朝、起きたらこうなっていた。 そんな中でもジムへ。 ジムでの音楽はいつもSpotifyで適当に選んでいるけど、この日はエヴァ…