石川県
1月17日(日) この日は久々にレザーソールの靴。 トリッカーズのストレートチップ。 カントリーブーツのウイングチップが有名だけど、これは少数かも。 吹奏楽やコントラバス等の舞台衣装は、いつもカントリーブーツの黒色を履いている。 それにしてもレザー…
1月16日(土) この日の夜ご飯。 能美市倉重にある台湾料理小雪で、いつもの油淋鶏と野菜お粥。 ここに来ると注文する頻度が高い。 大盛の油淋鶏、相変わらず食べごたえがある。 野菜お粥。 お粥というか、とろみのついたあんかけの中にご飯を入れたもの。ボリ…
1月16日(土) 久々に、加賀市山中温泉にあるオオカミのいえのおやつ。SNS上で昨年春辺りに予約受け付けしていたクッキー缶ができましたとお知らせがあったので、受け取りにお店へ。 中には様々なクッキー、どれも美味しい。 今回予約させていただいたクッキー…
1月14日(木) 1月末に開催予定だった航空自衛隊小松基地のふれあいコンサートinこまつ。 チケットの抽選に申し込んでいたけど、先日残念ながら中止とのアナウンスがあった。 この日、チケット抽選の返信が届いて中見ると、中止となったコンサートチケットの代…
1月11日(月・祝) 雪が積もりっぱなしだった月極駐車場の除雪。 この月極駐車場は、自分がやらないと誰もやってくれない。 ひとり、早朝からプラスチック製の小さな車載スコップで頑張った。 疲れた… 車を停めるとこんな感じ。 背後には、車高より高い雪の壁…
Amazonで車用のグッズを購入したけど、中国から国際郵便で到着。 中身にこんなシールが。 新型プラド、の意味なのかな。 3月の上旬に、今乗っているスバルXVからトヨタランドクルーザープラドに乗り換える予定。プラド150後期。 昨年の12月にオンライン見積…
1月9日(土) この日のお昼ご飯。久々に金沢市西金沢の西金沢駅近くにあるサンドウイッチ工房R.5で、手作りサンドウィッチ。 今までは普通に訪問して購入していたけど、今回はTABETEアプリを通じてサンドウィッチ4種セットを2セット。 たまにTABETEのレスキュ…
1月4日(月) この日のお昼ご飯。中能登町井田の国道159号沿いにある焼肉屋さん。アルプラザ鹿島近くにあるお食事処まるにしで、平日昼限定の牛・ホルモン焼定食。 ボリュームもしっかりあって、これで税込800円。 焼き肉大好き。 ひとり焼き肉は自分のタイミ…
1月2日(土) この日の夕方。金沢市保古にある芝寿し保古店で、TABETEアプリを通じて笹寿し連子鯛10ヶ入を3つレスキュー。 10ケ入りを3つ、なので全部で30個。 定番の紅鮭、鯖に加えて、今回購入したものは連子鯛も入った3種類の味を楽しめる。 この日の夜に食…
ようやく新年2021年に入ってからの記事。 だからといって、特に何かが変わる訳でもなく、ダラダラ、ちびちびと日常を書いて行くだけ。 あらためて、2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月2日(土) この日のお昼ご飯。2021年ラーメン始めは、野々市市…
2020年12月30日(水) お昼に宝達志水町にあるあい物で蕎麦↓ www.atnk0806.site せっかく宝達志水町まで来たのでもう一軒寄っていくことに。同じくのと里山海道の今浜IC近く、羽咋郡宝達志水町麦生にある蕎麦屋さん、蕎麦処上杉で天せいろ。 真っ白で綺麗な御…
2020年12月30日(水) お昼ご飯は年末っぽく蕎麦(年中食べてるけど)のと里山海道の今浜IC近く、羽咋郡宝達志水町今浜にある蕎麦屋さん、あい物で天ざるそば。 カウンター席に座ったので、蕎麦をゆでてから盛り付けるまでを見ることができた。 店主さんは長年蕎…
2020年12月29日(火) 年末年始の休暇。この日のお昼ご飯。白山市乾町にある中華そば響で、平日限定特煮干そばの煮干増量年末バージョン。極上盛りにして、明太子ご飯も一緒に。 濃厚な煮干しを堪能&煮干し補給。 やっぱり美味しかった。 平日限定特煮干と比べ…
2020年12月26日(土) この日のお昼ご飯はカレー↓ www.atnk0806.site この日の夜ご飯。久々に金沢市木越町にあるハスネテラスで、かき揚げ丼かけうどんセット(うどん大盛400g)。 ここのうどんはやっぱり美味しい。 お店の方は讃岐までうどんの勉強をしに行かれ…
2020年12月26日(土) この日のお昼ご飯はカレー。金沢市四十万町にあるシエスタで、冬季限定の焼きカレー。 寒い時期にピッタリ、大好きなメニュー。 今シーズンも食べる事ができた、やっぱり美味しい。 ただ、大盛りにできないのが残念なところ。 本当にメニ…
12月20日(日) お昼ご飯。白山市乾町にある中華そば響で、今シーズンも提供開始された冬季限定の冬味噌中華そばの大盛。 更に、とろーりチーズをトッピング。 今シーズンも提供された冬季限定、今年も食べられた。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 今シ…
12月13日(日) この日の夜ご飯。金沢市いなほにある芝寿しのさとで、TABETEアプリを通じて金澤冬の鼓御膳。 かにご飯他、豪華なお弁当。 メニュー。 かにご飯の他には、紅鮭の手まり寿し、中島菜の手まりご飯、能登豚の生姜焼き、銀鮭の味噌焼き、ふぐの唐揚…
2021年。 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 このブログを見ていただいている皆様、本当にありがとうございます。これからもゆるくチビチビと日常のできごと等々を書いて行こうと思います。 おそらく、まだもう少し…
12月12日(土) お昼ご飯。白山市西柏町にある中華料理北陸で、唐揚げランチ。 揚げたて、熱々の大きな唐揚げが6個。 通常かちょっと多めのラーメン。 ラーメンは4種類から選択可能、今回は台湾ラーメンを選択。 その他ライス、小鉢等ついてきて、これで税込82…
12月6日(日) 夜ご飯は、白山市鶴来大国町にあるうどん屋さん、こいしやでラーメン(大盛)とオムライス。 シンプルなラーメン。 たまに食べたくなる、ホッとする一杯。 こちらもシンプルなオムライス。 やっぱりいつ食べても美味しい。 こいしやでの僕の定番メ…
12月4日(金) 仕事途中に寄り道。白山市鶴来本町にある、あさひ屋ベーカリー。 この日は塩パン(きなこバターのものも)、蒸しパン(りんご、バナナ)、フレンチトースト。 このあさひ屋ベーカリーは結構近所なので、ちょくちょく通っていた好きなパン屋さん。 ww…
11月28日(土) この日は、朝早くから小松空港。 先日、当選した演奏会を聴きに行くことに。 www.atnk0806.site 当選後、急いで飛行機と宿の予約。 貯まっていたマイルを使って、宿はGoToトラベルの恩恵を受けられたため、今回の旅費の出費は実質総額2,600円程…
11月22日(日) コメダ珈琲で季節限定メニューのグラクロ。 ズシリとくる重さ。 ボリュームあって食べごたえあった。 熱々のコロッケ、美味しい。 クリームコロッケなので、やけどには注意。 メニュー。 写真だけでは大きさがイマイチ伝わらないけど、実物はと…
11月21日(土) 久々にTABETEアプリ。 前回はこちら↓ www.atnk0806.site 今回は、仕事帰りに金沢市の芝寿し保古店で、椿を1つと紅ずわいかにちらし4つをレスキュー。 こちらは椿。 帆立ごはん、だし巻き玉子、鶏唐揚げ甘酢あんかけ、鱈の味噌焼き、かぶの酢漬…
11月14日(土) この日の朝ご飯↓ www.atnk0806.site お昼ご飯は蕎麦↓ www.atnk0806.site そして、喬屋の帰りに寄り道。 金沢市田上本町にあるパン屋さん、べっからいあいんしゅりっとでベーグルとクロワッサン。 クロワッサンとベーグル。 朝とお昼にしっかり…
11月14日(土) この日の朝ご飯はこちら↓ www.atnk0806.site お昼ご飯。金沢市俵町にある喬屋で、ざるそば御膳。 まずはざるそば。 薬味はシンプルにワサビとネギ。純粋に蕎麦を楽しめる。 綺麗に打たれた蕎麦を食べて、その後蕎麦湯。 蕎麦湯をちびちびと飲ん…
11月14日(土) この日の朝ご飯。 金沢市玉鉾にあるシェリーメリーで、朝ご飯。 訪問した時間帯が悪かったのか、パンの種類は少なめだった。 パン屋さんに行って見つけると大抵手に取るカレーパンとあんバターの他、他のパン屋さんでは見かけない美味しそうな…
11月10日(火) 仕事途中に小松の山奥を移動。 途中に通った景色。 小松市とは思えない。 でも、金沢市にもこんなところはある。 小松市から白山市に入り、途中にある大日川ダム。 紅葉がもう少し綺麗な時に来ると、見ごたえありそう。 ダムの管理施設に寄って…
11月7日(土) 仕事終わりに、先週に続いて今週もシネモンド。 前回はこれ↓ www.atnk0806.site この日は「建築と時間と妹島和世」を選択。映画を観る時はパンフレットも買うけど、今回は作られていなかった。僕も建築や土木はそれなりに好き。こういう建物が身…
11月3日(火・祝) 仕事終わりの夜ご飯。金沢市米丸町にある中華一龍で、ヤキメシとラーメン。 ラーメン。 シンプルな中華そば。 コショウがちょっと効き過ぎだった気がするけど、それもまた町中華のアジかな。 麺の食感が良く、つるつると食べられる。 ヤキメ…