ご飯
1月14日(土) この日は夜に福井県鯖江市に用事があったので、福井県へ向けて移動。 そんな日のお昼ご飯。鯖江市を一旦通り過ぎてお隣の越前市にあるくらそば幸道で、おろしそばととろろそば(大盛) 蕎麦ぷりんとコーヒーのセットも。コーヒーはこの日はガテマ…
1月12日(木) テニスの大坂なおみ選手、行方が分からないと言われていたみたいだけど、病院で撮影されたらしい写真をSNSに投稿。妊娠し、出産準備をすすめるためにグランドスラムの全豪オープンを欠場。 将来的には競技に復帰する意向らしいけど、今は休む様…
1月8日(日) 先日入手したEVERING。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site アプリでクレカからチャージして、初めてセブンイレブンでVISAタッチしてみたらしっかり決済できた。(当たり前だけど) タッチの時間は、手をグーにして1秒では無く5秒くらいだったか…
1月3日(火) この日も変わらず、朝ジムからの金沢市民芸術村。 前日と違う点は、部屋がお隣に移動してちょっと広くなった。 でも使うのは部屋の端の方。 www.atnk0806.site この日お隣で練習されている方はリコーダーさんぽかった。 電子楽器かもしれないけど…
令和4年(2022年)12月31日(土) 令和4年の大みそか。早朝から普通にいつもと変わらず目が覚めて、ジム納めしてきた。 また令和5年も引き続きマイペースでちびちびと頑張りますか。 この日の朝のジムは結構混み合っていた。この後は予定もなく暇だったので、フ…
令和4年(2022年)12月30日(金) この日の朝も、ジムに行ってからの金沢市民芸術村でコントラバス練習。 この日で2022年のコントラバス納め。連日違いがなさ過ぎて、間違い探しのようになっている。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 近くで見るとこんな感…
令和4年(2022年)12月29日(木) 朝からジムに行って、午前中は金沢市民芸術村でコントラバス練習。 後ろからも。 健康的な休日。 例年、年末年始に暴飲暴食もしないので体重もそんなに増えない。 全然関係ないけど、ディズニーで好きなキャラは、ドナルドダッ…
2022年12月28日(水) 令和4年、仕事納め。 この日のお昼ご飯。久々に金沢市民芸術村近く、金沢市大和町にあるウェスタンアレでカツカレー大盛。 サラダも付く。 やっぱり美味しい、しかもこれが800円なのが信じられない。 www.atnk0806.site ただ、平日しか営…
12月18日(日) 朝はジムで軽く運動。 そして、この日は何ヶ月か振りに金沢市民芸術村でコントラバス練習。 お隣さんはフルート吹きさんみたい。 てか、久々にコントラバス持ったけど、何か重くなった気がする。 その間も演奏会には色々と聴きに行ったりはして…
12月11日(日) この日は朝から福井県。 朝ご飯で今シーズンの初グラコロ。 ふわとろたまご濃厚デミグラコロ。 定番、シンプルなグラコロ。 今回はデミより普通の方が好き。 SNSでは小さくなったとか結構見かけていたけど、想像していたよりは普通だった。 コ…
12月4日(日) サッカーワールドカップのアルゼンチンの試合後、ジムで筋トレとトレッドミル20分で200kcal程消費した後、コメダ珈琲店で… グラクロ。 ミニシロノワールブラックサンダー。グラクロ888kcal+ミニシロノワールブラックサンダー704kcal+アイスコ…
11月27日(日) 前日はセミナー。 www.atnk0806.site ホテルのテレビを何となくつけてみると、「遠くへ行きたい」が放送中だった。 矢部美穂さんが旅人で、金沢と能美を旅していた。まさか、石川県でもローカルな辰口温泉の文字を東京で観るとは。 そんなこん…
11月25日(金) 仕事終わりに小松空港へ直行。 空港前の駐車場がいっぱい。ちょっと前までは、週末でもガラガラだったのに。以前の状態に段々と戻って来ている感じがする。 夜のフライト。出発まで休憩。ラウンジでいつもの牛乳。 JALラウンジ内も7割くらいの…
11月13日(日) 朝になってもまだ雨降って来ない…これは前日の12日にソロキャンプ行っても良かったなあ。まあ良いか。 朝からジムで運動後、この日のお昼ご飯。白山市乾町にある中華そば響で、期間限定の能登の塩そば+野菜+煮玉子。 あぁ、美味しい。今回は…
11月12日(土) この日の朝ご飯と昼ご飯。かほく市白尾にある菜虫化蝶(なむしちょうとなる)で、大人のクリームパン、りんごのデニッシュ、サツマイモのクリームパン、クロワッサン、抹茶パン。 どれも美味しい。気合入れて2番目に入店したけど、時間によって買…
11月7日(月) この日の朝はちょっと冷え込む。前日に交換した冬用タイヤ。 やっぱり少し燃費落ちるか。 前日の夜にラジオで聴いたヤバイTシャツ屋さんの「ざつにどうぶつしょうかい」、朝から頭の中でリピート。この日、石川県内はちょうどカニの解禁日。 カ…
10月30日(日) この日の午前中は久々に登山へ。 先日は黒部ダムの河床トレッキングツアーに参加して、ちょっとリハビリもできたので、今回は近くの低山に紅葉登山に行ってみた。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 向かったのは石川県と福井県の県境付近に…
10月29日(土) スニーカーの話。 この日の10時発売のオニツカタイガーとうる星やつらのコラボスニーカー、自分のサイズがあったらどうしようかと思ったけど既に売り切れだった。 飛行機の話。 珍しく、小松空港にジンベエジェットが来ているみたいだった。 小…
10月22日(土) この週末は、本当はソロキャンプ予定だったけど、天気予報で雨天予報だったのでソロキャンプは残念ながらキャンセル。 代わりにコントラバスの練習でもするかと金沢市民芸術村の空きを確認してみたけど、練習室は全部埋まっていた。 実際に現地…
10月19日(水) この週末の土日はソロキャンプ予定だったけど、土曜日の午後から日曜日の午前にかけてのみピンポイントで雨予報で泣く泣くキャンセル。今週ずっと快晴続きなのになぜ週末だけ…orz キャンセル料、50%… この日は週末に天候悪くなるとは思えない…
10月16日(日) この日は朝から富山へ移動。 この日の目的地。 オーバードホール。 入口にポスター。 というわけで、この日は富山市のオーバードホールで行われるミス・サイゴン富山公演を観るために、朝から富山入り。 オーバードホールは富山駅の目の前にあ…
10月8日(土) この日は朝から黒部ダム河床トレッキングツアーに参加。 www.atnk0806.site www.yamareco.com 黒部ダムでのツアーを終えて、扇沢駅からの帰り道にちょっと寄り道。 長野県大町市平にある、焼きたてスコーンのお店Forest。 グーグルマップで黒部…
10月4日(火) 金沢21世紀美術館に置いてあるSANAAのうさぎ耳の椅子。 www.kanazawa21.jp この椅子は普通に誰でも購入できるんだけど、欲しいなあと思い続けてもう10年位は多分余裕で過ぎている。 買うならシンプルなナチュラルクリアかな。 引き続き検討。 ち…
10月1日(土) 朝から本当に良い天気。名古屋で受ける資格試験の前日入りで、とりあえずは愛知県小牧市へ向かう。 北陸自動車道、米原→敦賀方向の神田PA付近、結構近い範囲で事故2件起きてて渋滞に巻き込まれてなかなか大変。 途中、南条サービスエリアでちょ…
9月22日(木) 11月末、東京の御茶ノ水で開催されるセミナーに参加することにした。 土曜日の丸1日を使うみたいで、このために往復分飛行機、前日入りのためホテル2泊分を予約。日曜日はついでに東京国立博物館行く予定。国宝展。 この9月22日の時点で、11月末…
9月18日(日) 日中はずっとJAIST図書館にこもってた。 この図書館、もう少しエアコンが効けば、より過ごしやすくて良いのになあ。 そして、夜ご飯。久々に白山市の鶴来駅近くにある若竹で、お好み焼き、焼きそば、ラーメン、ご飯がセットの若竹定食(ラーメン…
9月18日(日) 朝早くにジム行って運動した後、この日の朝ご飯。白山市鶴来本町に新しくできたパン屋さん、ぱん処まる濱屋でブラックココアのフランスパン、クロワッサン、豆パン、塩パン、ライ麦あんパン、クイニーアマン。 ちょっと買い過ぎたかな。どれも美…
9月11日(日) この日のお昼ご飯。久々に野々市市新庄にあるパン屋さんBakeryハニーポットで、クリームパン、カレーパン、生ドーナツ、あんバターコッペ。 やっぱりどれも美味しい。 一時期長くお休みされていたからか、今は店名に「Reboot」が付いている。 今…
9月10日(土) この日の朝ご飯。今日は中秋の名月が見られるということで、コメダ珈琲店野々市矢作店でフルムーンバーガー。 いつものアイスココア(モーニング付)とセットで。 今回、シロノワールも食べようかと思ったけど止めといた。 それにしても、このコメ…
9月9日(金) 久々?に資格試験の話。 この日は、先日新潟まで受けに行った資格試験の合格発表日。 今回受験したのは、2022年(令和4年度)地質調査技士資格検定試験、現場技術・管理部門。 今回僕が受けた会場、新潟会場。 新潟会場の23006番、確かにありました…