金沢グルメ
4月7日(金) 雨が結構強く降っていた。せっかく咲いた桜が散っていく。この日も朝から病院。また造影剤を使ったCT検査。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site そんな日の夜ご飯。白山市鶴来大国町にあるうどん屋さん、…
4月5日(水) 僕が石川県内で一番通っている図書館、北陸先端科学技術大学院大学附属図書館(JAIST図書館)の利用者証と駐車許可証を更新してきた。 今年度は駐車許可証にイラストが入っていた。 この図書館、学生や関係者だけではなく、一般の人でも一度だけ平…
3月26日(日) 最近控えていたけど、久々にパン活。この日の朝は、金沢市駅西新町にあるノトヒバカラベーカリーで、パン色々。 種類たくさんあり過ぎて、かなり迷った。そして買い過ぎた。 この日1日は、パンを満喫。 初めて来たけどスゴい人気店なのね、次か…
1月31日(火) ニューバランスの話。 少し前からSNS上で噂されていたけど、正式に大谷翔平選手がニューバランスと契約すると公式から正式に発表。 今履いてるスニーカーはアシックス(オニツカタイガー)ばっかりだけど、またニューバランスも履いていくかー。 …
1月8日(日) 先日入手したEVERING。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site アプリでクレカからチャージして、初めてセブンイレブンでVISAタッチしてみたらしっかり決済できた。(当たり前だけど) タッチの時間は、手をグーにして1秒では無く5秒くらいだったか…
1月3日(火) この日も変わらず、朝ジムからの金沢市民芸術村。 前日と違う点は、部屋がお隣に移動してちょっと広くなった。 でも使うのは部屋の端の方。 www.atnk0806.site この日お隣で練習されている方はリコーダーさんぽかった。 電子楽器かもしれないけど…
2022年12月28日(水) 令和4年、仕事納め。 この日のお昼ご飯。久々に金沢市民芸術村近く、金沢市大和町にあるウェスタンアレでカツカレー大盛。 サラダも付く。 やっぱり美味しい、しかもこれが800円なのが信じられない。 www.atnk0806.site ただ、平日しか営…
12月18日(日) 朝はジムで軽く運動。 そして、この日は何ヶ月か振りに金沢市民芸術村でコントラバス練習。 お隣さんはフルート吹きさんみたい。 てか、久々にコントラバス持ったけど、何か重くなった気がする。 その間も演奏会には色々と聴きに行ったりはして…
10月29日(土) スニーカーの話。 この日の10時発売のオニツカタイガーとうる星やつらのコラボスニーカー、自分のサイズがあったらどうしようかと思ったけど既に売り切れだった。 飛行機の話。 珍しく、小松空港にジンベエジェットが来ているみたいだった。 小…
10月22日(土) この週末は、本当はソロキャンプ予定だったけど、天気予報で雨天予報だったのでソロキャンプは残念ながらキャンセル。 代わりにコントラバスの練習でもするかと金沢市民芸術村の空きを確認してみたけど、練習室は全部埋まっていた。 実際に現地…
8月31日(水) この日は病院。 と言っても、先日受けたCTの結果説明を受けるだけ。 www.atnk0806.site 経過は良好らしい。ただ、メインの血栓状況は良くなっているけど、コレステロールが… 適度に運動して食生活にも気をつけてとの事。 それにしてもこの日は良…
8月10日(水) 金沢大学附属病院で診察検査。久々に水曜日に通院。 この日はCT検査、造影剤を入れる管を装着。 検査結果はまた後日。 それにしても、CT検査はいつも人がいっぱい。自分も数か月前からこの日しか予約が取れなかった。 街中に歩いている人はみん…
6月24日(金) この日は朝から運転免許センター。 この免許センターに来るといつも撮っていると思う、ハーレーの白バイ。 今回は、けん引免許を追加。 仕事には全く関係無し。 次は1級船舶+特殊小型船舶を取って、プラドで船を牽引でもできたら良いなあ。 後…
6月5日(日) この日はコレ。前日のトップガンマーヴェリックに続いて、2日連続で映画。 ククルスドアンの島、金沢フォーラスのみでの上映ということで都合良い時間を予約したけど、予約した上映回がまさかの舞台挨拶回。 気合入れて、限定版のパンフレットも…
5月28日(土) この日の日中はこんな感じ↓ www.atnk0806.site そんな日の夜ご飯は、定点観測的に訪問しているお店。 金沢市片町にある宇宙軒食堂で、とんバラ定食W大。 相変わらず美味しい。 でもこれ、よく見ると皿の向きがいつもと90度違うのかも。ちょっと…
5月12日(木) この日の朝はここから。 金沢大学附属病院。 この日も検査。 www.atnk0806.site 気合入れて早めに到着できたので、心電図のポールポジションもゲット。 ちょっとでも遅くなると、採血の混雑に巻き込まれてしまう。 ちなみに採血、検査の度に試験…
5月5日(祝) 連休中のお昼ご飯。金沢市尾張町にある四知堂(スーチータン)Kanazawaで、台湾粥ランチセット。 ちょうど席が埋まる前に入店。 美味しかった、お粥大好き。 四知堂(スーチータン)Kanazawa www.tua-kanazawa.jp TEL:076-254-5505 石川県金沢市尾張…
2/27(日) この日のお昼ご飯は、高校時代からちびちび定点観測的に通い詰めてるお店、金沢市片町の宇宙軒食堂で、とんバラ定食W大。 開店直後から満席。今回も相変わらず美味しかった。 この日は午後から片町きららでツエーゲン金沢のパブリックビューイング…
2月12日(土) この日のお昼ご飯。金沢市鞍月にあるインド料理専門店ロッティで、スペシャルセット。 タンドリーチキン、シークカバブ、チキンチッカ、カレー2種類(今回はマトン、プラウンゴアを選択)、ナン、サフランライス、サラダ、デザート、ラッシー。 焼…
2月10日(木) この日は、金沢大学附属病院で検査の日。 毎回行っている採血等をさっと済ませて、初めて心電図検査のポールポジション獲得。 しばらく待って診察。 身体の具合も良くなっているとのことだけど、もうしばらくはこのまま状況を見ていくことに。 …
1月22日(土) この日は午後から夜まで金沢市民芸術村でコントラバスとエレキベースの練習。 2年振り位?久々にコントラバスとエレキベースの両方を同時に運んだ。 雑に載せてもそれなりの載せられるのが良い。 せっかく棚を作ったりもしたけど、あまり活躍し…
1月9日(日) この日のお昼ご飯。金沢市四十万町にある欧風カレーの店シエスタで、冬季限定の焼きカレー。 僕個人の冬の定番。 寒い時期にピッタリ。 メニューに書かれているとおり、チーズがとろ~り、パン粉がサクサク、キャベツもザクザク、心も体もポッカ…
2021年12月30日(木) 早朝から爆音の雷連発で落ちていて、目が覚めてしまった… 鰤起こしで、鰤ではなく僕が起きてしまうという、石川の冬あるある… 金沢市民芸術村に移動。 この日はコントラバス練習納め。 いつもお世話になっている金沢市民芸術村の小練習室…
2021年12月28日(火) この日は仕事納め。 無理やり仕事納めて、2022年に丸投げ。2022年の自分、マジで頼むわ。 仕事を(無理やり)納めた後、この日のお昼ご飯。金沢市民芸術村近く、金沢市大和町にあるウェスタンアレで、カツカレー(大盛)。 美味しいし、上に…
12月24日(金) 仕事帰りに香林坊でちょっと買い物して、帰り道にコメダ珈琲で夜ご飯。 冬の楽しみ、グラクロ。 www.atnk0806.site 相変わらずのボリューム、食べごたえある。 マックのグラコロも好きだけど、コメダのグラクロも好き。 www.atnk0806.site ナポ…
12月18日(土) 前日から今日の夜にかけてのご飯は、芝寿しのさとと保古店の2店舗でTABETEアプリを使って購入。 いつも便利に利用している。 www.atnk0806.site www.atnk0806.site 今回は、椿2つ、笹寿しプレミアム2つ、三味笹寿し(10ヶ入)1つ、冬日和1つと買…
12月11日(土) この日の夜は、金沢市北安江にあるノリオターブルで、フランス風バターチキンカレー、はちみつ風味スペアリブ、シーフードドリアを、TABETEアプリ使ってテイクアウト。 フランス風バターチキンカレー。 カレーライスだけでもしっかりとしたボリ…
12月5日(日) この日は朝に掃除。 www.atnk0806.site お昼ご飯~日中にかけてはこんな感じ。 www.atnk0806.site なかなか充実している日。 その後、金沢市新保本にある&sandで、TABETEアプリを使ってサンドイッチをテイクアウト。 1セットにつき2種類入ってい…
12月5日(日) この日は片町きららで行われるツエーゲン金沢の2021年シーズン最終戦パブリックビューイングに参加するため、金沢市片町へ。 片町に行くならば、お昼ご飯はやっぱりここへ。 金沢市片町にある、宇宙軒食堂。 高校時代から、定点観測的にちびちび…
11月21日(日) ランドクルーザープラドにコントラバスを積んでみた。 前回は苦労してプラドのリアに積み込んだコントラバス、あっさりとプラドのリアに斜めに乗せることができる広さがあった。 以前乗っていたスバルXVや、代車で借りたことのあるスズキスイフ…