石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

スノーピークのアルミ製コッヘル、トレック900(SCS-008)でご飯を炊いてみた。最近購入したキャンプギア等も少し。

4月25日(土)

 

私用の遠出は自粛。
でもせっかくの良い天気なので、コッヘルでご飯炊く練習をしてみた。
f:id:a-tnk0806:20200429091513j:image

 

今回使用したのは、スノーピークのトレック900。SCS-008。

スノーピークはチタン製の製品が多いけど、チタン製のコッヘルでは熱伝導率の関係で調理が難しいので、敢えてアルミ製。重さは265g、これがチタン製になると175gとなり、90gの差が出てくる。チタン製は軽さでは有利。

ec.snowpeak.co.jp

ec.snowpeak.co.jp

 

今まで登山で使おうとして買っていたけど、登山ではお湯を沸かす位にしか使った事が無く、大は小を兼ねる意味合いでこれよりも一回り大きなトレック1400の深い方を1つだけ山に持って行く事が多かった。

トレック900と1400は重ねて収納が可能で、更にその中にプリムス等の250OD缶の収納も可能。

僕は持っていないけど、トレック900よりも更に一回り小さいものもラインナップにはある。

 

今回使用するトレック900は、フライパンとしても利用できる蓋いっぱいにお米を入れると約2合になるらしい。

ちなみに、今回使用したお米は無洗米。
f:id:a-tnk0806:20200429091528j:image

 

大きい方に移してみると、ちょうど左側の目盛「1.0」まで来た。

2合炊く場合は、最初からこれを目安に見てお米入れても良いかも。
f:id:a-tnk0806:20200429091540j:image

 

そして、水を入れる。

これは右側の目盛「0.6」まで。左側の目盛で見ると、20と25の中間位まで。無洗米ではない場合は、水はこれよりわずかに少なめでも良さそう。

ネット上でご飯の炊き方を色々見ていると、器具の違いは色々あるけど水はお米の上面から指の第一関節位上までの量とかよく見かける気がする。

今回、明らかにそれ以上入れてしまってるけど、大丈夫なんだろかという思いもありつつしっかりと水を注ぐ。
f:id:a-tnk0806:20200429091554j:image

 

そして、30分以上放置して水に漬けておく。

水に漬けておく時間が長いほど芯が残りにくいらしいので、この時間はしっかり取った方が良さそう。
f:id:a-tnk0806:20200429091610j:image

 

時間が経ったので、いよいよ火にかける。
f:id:a-tnk0806:20200429091625j:image

バーナーは使い込んだプリムスのP-172。登山でもずっとこれを使っている。今では廃盤となった様子。

これよりもコンパクトで軽いP-153が欲しい。

 

ふたをしてバーナーの上にのせ、まずは沸騰するまで強火で一気に。
f:id:a-tnk0806:20200429091639j:image

 

沸騰したら吹きこぼれてふたが飛んでしまったので、弱火にしてふたの上におもりを乗せる。

おもりになるならそこら辺の石でも何でも良いと思うけど、今回はこの後ご飯が炊けたら食べるつもりで持っていたレトルトカレーを乗せてみた。

そして、ここから10分は弱火で火にかけたまま。吹きこぼれは極力少なめに抑えた。
f:id:a-tnk0806:20200429091655j:image

 

弱火にしてから10分程度が過ぎてグツグツ等の物音が無くなったので、バーナーから降ろして20分ほど蒸らす。ふたを開けて中身を確認してみたかったけど、ここは我慢。

蒸らす間はコッヘルをひっくり返したりする人もいるみたいだけど、今回はそのまま。

 

その間に、ご飯炊く用に使っていたトレック900より一回り大きいトレック1400を使って、レトルトカレーを温める。

ふたの上に乗せていたら温まって良いかなと思ったけど、それほどでも無かったのでしっかりと温める。
f:id:a-tnk0806:20200429091711j:image

手前にあるシェラカップの中に入っているのはコーンスープ。

待ち時間が暇だったので、ホッと一息。

 

蒸らし時間もしっかりと置いて、ふたを開けてみると…
f:id:a-tnk0806:20200429091457j:image

初めてにしてはなかなか上手く炊けた。

固すぎず柔らかすぎず、ふっくら、もちもち。芯も無いし、底には焦げも無し。

まずは普通に何もかけずに食べてみる。炊き立てはやっぱり美味しい。

 

ある程度食べたところで、カレーを投入。
f:id:a-tnk0806:20200429091742j:image

カレーは美味しいけど、屋外で食べるとまた違った美味しさがある。

最高。

2合あったお米、あっという間に完食。

 

今まで登山だとお湯沸かす位で、大体カップ麺とココアだから料理レパートリー増やしたい。

今回はレトルトだったけど、カレーも材料切って煮込む所からもやってみたい。 

 

 

炊飯の話とは変わって、キャンパーさんがみなさんやっていると思われる道具紹介を少し。

まずは、以前から登山でも使用しているカトラリー。
f:id:a-tnk0806:20200429091802j:image

 

ドイツ軍が使うカトラリーセットのデッドストックらしい。

「BUND」とアルファベットが書かれている。
f:id:a-tnk0806:20200429091816j:image

BUNDでネット検索してみると、英単語では沿岸道路、 海岸通り等の意味が出てくるけど、これらは意味がちょっと違うか。

 

ドイツ語だと、この綴りで「ブント」と読む。

ja.wikipedia.org

ドイツ軍のデッドストックということで、「連邦」の意味になるのかな。

 

裏はこんな感じ。

スプーンの持ち手に付いている出っ張りが上手く引っかかって、簡単にバラバラになってしまう事はなく、上手くまとまっている。
f:id:a-tnk0806:20200429091831j:image

 

分解するとこうなる。

缶切りと栓抜き、ナイフ、フォーク、スプーン。
f:id:a-tnk0806:20200429091842j:image

カトラリーセットにしては結構大き目で、プラスチック製と比べるとやはり重く、特にスプーンが大きい。

こういったカトラリーセットでは、収納した際にナイフの刃がフォーク等と同じ向きでむき出しになっているものが多いけど、これはナイフの刃が持ち手に収納される側なので、どこかに刺さるという事もなく安心。フォークの先端もスプーンに上手く覆われる。

とにかく頑丈で落としても平気、破損の心配もない。ただやっぱりちょっと重いか。

 

次。

先日、焼肉をやってみたミニ焚き火台コンロ、笑’sのB-6君。 

www.atnk0806.site

 

畳んで収納するとこんな感じになる。

大きさは名前の通り、B6サイズ。
f:id:a-tnk0806:20200429091903j:image

 

裏返して足側。
f:id:a-tnk0806:20200429091915j:image

 

左右の側板を起こしたところ。

上手く収まるようになっている。
f:id:a-tnk0806:20200429091928j:image

 

側板を組み立てた状態。
f:id:a-tnk0806:20200429091940j:image

 

これは新品時。

上の状態で、ロストルを置くとこうなる。
f:id:a-tnk0806:20200429092150j:image

 

完成した状態。
f:id:a-tnk0806:20200429092213j:image

このコンロで焚き火もできると思っていたけど、薪は実際これよりもかなり大きいので、これとは別に焚き火台もいるかなと考え中。持ち運びが楽なものが良いので、ピコグリル的な軽量タイプが良いかなと思ったけど、ピコグリルは高いから似たやつを検討中。 

なので、このB-6君は炭火を使った焼肉や焼き鳥をしたい時に使っていきたい。

 

次。

スタンレーのクーラーボックス。

これは、石川県内にあるスポーツ用品店アルペンで在庫処分的な半額セールをやっていたので、ついつい購入。
f:id:a-tnk0806:20200429092008j:image

 

大きさは、15.1L。

これよりも一回り小さい6.6Lというサイズのものも売っていて、同じように半額になっていた。
f:id:a-tnk0806:20200429092026j:image

 

上面にはゴムロープが張られていて、色々挟みこんだりもできる。

そして、人が座っても壊れそうもない頑丈さ。
f:id:a-tnk0806:20200429092040j:image

 

中はこんな感じ。

一般的な大きさの保冷剤を入れても余裕ある。
f:id:a-tnk0806:20200429092056j:image

芸能人キャンパーでYouTubeにも色々と動画をアップされているヒロシさんが、アメリカで買ってきたけど日本に帰ってきたら普通に売ってたって道具紹介時に言っていたものと同じやつかな。

ソロキャンプする程度なら、食料、飲料等十分に入る容量がある。

保温力もありそう。

新型コロナウイルスの影響で、自由に出回るのはさすがに控えているけど、キャンプ気分だけは色んな動画やブログ見て上がって行ってる。

早く行きたい。

 


 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

 

小松市の粟津温泉街にある定食屋さん宮ぞので、定食の定番しょうが焼き定食。

4月24日(金)

 

この日のお昼ご飯。

仕事の関係で小松市の粟津温泉近くまで来たので、粟津温泉街にある宮ぞのへ。

この日選択したものは、しょうが焼き定食。
f:id:a-tnk0806:20200429091213j:image


定食の定番しょうが焼き。

シンプルなのに何でこんなに美味しいんだろう。
f:id:a-tnk0806:20200429091227j:image

ご飯が進む。添えられた小鉢や漬物も美味しい。

 

以前に来た時は、から揚げ定食↓ 

www.atnk0806.site 

メニュー。
f:id:a-tnk0806:20200429091301j:image

 

あわづ温泉うどんが気になる。
f:id:a-tnk0806:20200429091315j:image

  

一品ものも充実。

粟津温泉に来て、フラッとちょい飲みにも良さそう。
f:id:a-tnk0806:20200429091330j:image

 

この日はお昼時をずらしたので、お客さんは僕以外に個人客2人のみ。

 

新型コロナウイルスの関係で営業自粛の対応をされる飲食店が多い中で、ウイルス対策を万全にしてありがたく営業されているので、偶然立ち寄れる場合はやはり応援がてら利用したい。

とはいえ、やはり三密、集近閉は避けたいので、食べ終わったらすぐ会計を済ませて外へ。仕事で近くまで来ただけなので、サッと食べて長居はせず。
f:id:a-tnk0806:20200429091347j:image

 

5月6日までは、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応で、短縮営業中。 
f:id:a-tnk0806:20200429091401j:image

 

近くには銀なべ食堂という定食屋さんもある。 

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

他には、メティサージュというパン屋さんも近くにあるので、テイクアウトグルメとして利用できる。

 

宮ぞの

TEL:0761-65-1405
住所:石川県小松市粟津町ワ18

営業時間:11:00~21:00

定休日:火曜日

 

 


 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

 

 

コンビニで買える美味しいアイス38

前回はこちら↓ 

www.atnk0806.site

 

今回も早速チビチビと。

 

アンデイコ、Hanakoと一緒に作った黒ごまアボカドバナナジュースアイスバー。
f:id:a-tnk0806:20200420214514j:image

 

前回食べているきなこがアボカドになったもの。

コンビニで仕入れている数が少ないのか、きなこよりも見かける機会が少ないかも。 

www.atnk0806.site

 

やはり、見た目からも黒ごまの存在感がある。

種類別で氷菓になっていたりするけど、基本は滑らかな食感。

バナナ味のアイスがメインで、アボカドと書かれてはいるけど正直アボカドは普段全然食べないから、このアイスの味にアボカドが効いているのかイマイチ分からなかった。

でも、きなこより美味しく感じた。
f:id:a-tnk0806:20200420214529j:image

 

森永製菓、ラムネバー。
f:id:a-tnk0806:20200420214544j:image

 

外観は昔懐かしのソーダ味のアイス。
f:id:a-tnk0806:20200420214559j:image

 

中も往年のソーダ味アイスを感じさせるけど、アイスの中にお菓子のラムネがゴロゴロ入っている。
f:id:a-tnk0806:20200420214615j:image

ラムネは登山時のおやつとして必ず持って行ったりと、普段からたまに食べる位に好きだから、このアイスもアリ。

 

森永乳業、ピノエヴァンゲリオン。
f:id:a-tnk0806:20200420214631j:image

 

中身はやはり同じ。

そして、通常のピック。
f:id:a-tnk0806:20200420214648j:image

店頭では4月28日現在では既に在庫限りらしい。その在庫も既に見かけなくなった。

結局、ロンギヌスの槍バージョンのピックに当たる事は無かった…残念。

 

森永乳業、パルムベリーティラミス。
f:id:a-tnk0806:20200420214710j:image

  

パルム大好き。
f:id:a-tnk0806:20200420214723j:image

 

外観はストロベリーチョコでコーティングされ、中はミックスベリーアイスとチーズアイスがマーブル状に混ぜられている。
f:id:a-tnk0806:20200420214753j:image

 

セブンイレブン(赤城乳業)、アールグレイマカロンアイス。
f:id:a-tnk0806:20200420214809j:image

 

製造者は赤城乳業。

いつもお世話になっております。
f:id:a-tnk0806:20200420214825j:image

以前には、クリームチーズのマカロンアイスなんかもあった。 

www.atnk0806.site

 

袋を開けた瞬間から紅茶の良い香りが漂う。

黒い点はアールグレイの茶葉。
f:id:a-tnk0806:20200420214840j:image

 

冷凍していてもフワフワな食感のマカロン。アイスの中心にはアールグレイ風味のソース入り。
f:id:a-tnk0806:20200420214854j:image

 

 


 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

石川県能美市内を通る加賀産業道路沿いの交差点角にあるパン屋さん、Cyuna(チュナ)であんバター、カレーパン、塩パン、ドーナツ。

4月19日(日)

 

不要不急の外出は控えている休日。

三密、集近閉を避けて、ちょっとだけ近所を散歩がてら、お昼ご飯。
能美市内を通る加賀産業道路沿いの交差点角にあるパン屋さん、Cyuna(チュナ)であんバター、カレーパン、塩パン、ドーナツ。
f:id:a-tnk0806:20200420214130j:image

丁寧にこだわりを持って作られたパンは、豆カレーが入ったカレーパン、クルミ入りのあんバター、シンプルな塩パンやドーナツ。どれもが美味しい。

右奥のものは商品名は忘れたけど、カカオ風味の蒸しパン。

 

小さな店内に種類豊富なパンが並ぶ。

1種類毎のパンの数は少なめだけど、本当に種類が多く並んでいる印象。

どれを選ぶか意外と迷う。
f:id:a-tnk0806:20200420214145j:image

 

外観。

加賀産業道路を通っていると、カレーのチャンピオン辰口店がある交差点角の反対側に見えてくる。
f:id:a-tnk0806:20200420214156j:image

 

能美市役所にも程近い。

カレーのチャンピオン、8番ラーメン、喫茶店のレザンも近くにある。 

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

駐車場は4台程度停められるスペース有り。 

f:id:a-tnk0806:20200420214220j:image

辰口温泉、辰口丘陵公園、いしかわ動物園等も近いので、それらに行くついでに寄っても良さそう。

 

Cyuna(チュナ)

TEL:0761-51-2435

石川県能美市湯屋町カ4-2

営業時間:7:00~19:00

定休日:火曜日

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング

小松市粟津町の粟津温泉街にある銀なべ食堂で、日替わり定食。この日はとろろ、鮭。

4月18日(土)

 

仕事関係で外出。
そのついでに小松市の粟津温泉街にある銀なべ食堂で、日替わり定食。

この日は、とろろ、鮭。
f:id:a-tnk0806:20200420214049j:image

日替わりでとろろなんて珍しいと思って、店内の日替わりメニューが書かれたホワイトボードを見て即決。

とろろご飯、さらさらと飲むように食べられる。

そして、和食の定番、鮭。

シンプルなメニューだけどホッと落ち着く、こんな時だからこそ、なおさら色んな意味で温かい定食。

提供時間もものすごく早くてビックリしたら、店員さんも笑ってた。


訪問した時は僕以外にお客さんは不在で、三密、集近閉を余裕で回避。
サクッと食べて会社へ戻る。

基本はやっぱりステイホーム。この日は会社だけど。

仕事も在宅で全部完全にできれば良いんだろうけど、そうも言っていられないので、業務を完全に停止されるまでは、移動範囲を狭くして自己防衛をしっかりしつつやっていく。

 

外観。
f:id:a-tnk0806:20200420214106j:image

訪問した時は新型コロナウイルスの関係で、営業時間の短縮もされていた様子。

昔ながらの定食屋さん、ずっと続いていって欲しい。

 

前回訪問はこんな感じ。 

www.atnk0806.site

 

粟津温泉街、この近くには宮ぞのという定食屋さんもある。

www.atnk0806.site

 

銀なべ食堂

TEL:0761-65-1432
石川県小松市粟津町イ-46

営業時間:10:00~22:30

定休日:木曜日

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング

 

小松市八幡にあるパンの朝顔で、このお店の看板メニューであるカレーパンの他、ミルクロール、ホットドッグも。

4月17日(金)

 

この日は会社の健康診断で、朝から病院。

本当は胃カメラの検査も含まれていたけど、新型コロナウイルスの感染防止のためなのか、しばらくは見合わせ。

胃カメラの代わりに、バリウムを飲むか血液検査をと言われて、バリウムを飲むのが嫌だったので、血液検査で希望を出した。

当日、病院へ行くとペプシ、ペプシと何度も言われ、最初は何の事か分からなかったけど、ペプシノーゲン検査という胃カメラ検査の代わりの事だった。コーラしか頭に浮かばなかった。

 

胃カメラが無かった分、健康診断も早めに終了。

帰りに病院近くのパン屋さん、小松市八幡にあるパンの朝顔に寄り道。

このパン屋さんができてから、毎年健康診断後に立ち寄ってる。

 

カレーパン、ミルクロール、ホットドッグを選択。
f:id:a-tnk0806:20200420214025j:image

この日は僕が行った時はまだ開店間もない時間だったので、このお店で僕が好きなあんバターやだし巻き玉子サンドが無かったけど、カレーパンは揚げたてだった。 

このカレーパン、本当に好き。

中身のカレーは、自家製牛すじ煮込みカレー。丁寧に作られていて、ご飯にかけても食べてみたい。

 

4月17日時点では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店内への立ち入りは1度に3人までとなっていた。

今後の状況によっては、営業時間の短縮、臨時休業等もあるかも。

ちなみに、お隣のあさぶでもテイクアウト用弁当の提供をされている様子だった。

機会があれば利用してみたい。

 

ホント早く終息して、安心して暮らせるようになって欲しい。

そのためにも、不要不急の外出は控えて、手洗いうがい消毒等の個人でできる事はしっかりとやっていきたい。

 

パンの朝顔

TEL:0761-47-1330
石川県小松市八幡癸125

営業時間:8:00~18:00

定休日:日曜日、第1月曜日、第3月曜日

 

余談で、小松市には八幡と八幡町があって、2つの位置関係は隣り合ってもいない全然違う地区となっている。

ややこしい…。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング

コンビニで買える美味しいアイス37

前回まではこちら↓ 

www.atnk0806.site

 

今回も早速。

 

森永乳業、ピノ宇治抹茶~あずき仕立て~日本料理くろぎ監修
f:id:a-tnk0806:20200406072235j:image

 

抹茶味のアイス。

外見も中身も緑一色。

でも、食べてみるとほんのりとあずきの味が確かにする。抹茶と小豆は相性良い。
f:id:a-tnk0806:20200406072251j:image

 

日本料理店くろぎ監修。
f:id:a-tnk0806:20200406072309j:image

 

同じくろぎ監修ピノでは、焦がしみたらしキャラメル味も美味しかった。 

www.atnk0806.site

 

グリコ、パピコ大人の梅ジェラート
f:id:a-tnk0806:20200406072326j:image

 

梅味のアイスはあまり食べなれないけど、酸味も程よく抑えられてさっぱりとしていて食べやすかった。
f:id:a-tnk0806:20200406072341j:image

 

セイコーマート、北海道メロンソフト
f:id:a-tnk0806:20200406072400j:image

近所(石川県内)のスーパーには、北海道フェアやってる訳でもないのに北海道ご当地コンビニセイコーマートのソフトクリームが置いてあって、ちょくちょく買っている。

最近知ったけど、ドラッグストアのウェルシアでも置いてあるところがある様子で、そちらではさらにメロンモナカ等もあって品数豊富らしい。今度行ってみたい。 

 

森永乳業、ピノエヴァンゲリオン
f:id:a-tnk0806:20200420214253j:image

 

パッケージにエヴァンゲリオンのキャラが描かれている。
f:id:a-tnk0806:20200420214310j:image

 

中の印刷も凝っている。

アイス自体は通常のものと同じ。
f:id:a-tnk0806:20200420214333j:image

 

ピックにはエヴァンゲリオン初号機。
f:id:a-tnk0806:20200420214351j:image

実はこのピックは限定品、通常は青色。

更にレアピックとして、ロンギヌスの槍の形状をしたものもある様子。

www.pinoice.com

 

アンデイコ、Hanakoと一緒に作った黒ごまきなこバナナジュースアイスバー。
f:id:a-tnk0806:20200420214421j:image

 

見た目でもわかる、黒ごま。

味はきなことあったり、種類別で氷菓になっていたりするけど、基本は滑らかな食感。

バナナ味のアイスにほんのりときなこが効いている。ピスタチオ味のジェラート感も。
f:id:a-tnk0806:20200420214442j:image

Hanakoシリーズ、昨年出ていたものも美味しかったけど、石川県には情報雑誌としてのHanakoは残念ながら無い。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング

 

 

休日はほぼ自宅にこもっているけど、ソロキャンプ用アウトドアグッズ入手。コンパクトなコンロ兼焚き火台、笑’s B-6君。ゆるキャン△の漫画も大人買い。

4月11日(土)


先日手に入れた道具(ゆるキャン△に出てくる「買っちった」や、メタル賽銭箱でお馴染みのやつ)B-6君を使って、会社の敷地内でひとり焼肉をやってみた。

 

B-6君等アウトドア用品を作っている、笑′s。

shop.sho-s.jp

こちらは、工場直売のオンラインショップ。僕はAmazonでポチっと購入した。

 

適当に買った安い肉を乗せて焼いてみる。
f:id:a-tnk0806:20200415195347j:image


f:id:a-tnk0806:20200415195404j:image

小さくてコンパクトなのに、なかなか良い。

炭火だと、安い肉でも美味しく感じる。

キャンプ行ったら焚き火台も要るかなと思っていたけど、薪を細かく割ればこれを焚き火台としても良さそう。
さっと食べて帰宅、自宅にこもる。
 

使用前の状態。

外観は軽量化して最低限の強度を保ち、組み立ても簡単。

グリルプレートは頑丈な鉄板から作られている。
f:id:a-tnk0806:20200415195420j:image

 

僕が購入したものにはロストルにも通常のものとは違った分厚い鉄が使われていて、簡単には歪まないかも。
f:id:a-tnk0806:20200415195434j:image

折りたたんだ状態のものはまた違う機会に。本当にコンパクトに収納できて、持ち運びも簡単。

 

僕のやつはB6サイズの大きさだけど、B5やA4サイズの大きさのものもあったりする。

バリエーションが豊富で迷ったけど、ソロキャンプならB6~B5位がちょうど良さそう。当たり前だけど、大きくなるとその分やっぱり重くなっていく。

 

ちなみに、下のテーブルはこれ。折りたたむ事でコンパクトに持ち運びできる。

キャプテンスタッグのローテーブル。ネットでは鹿番長とか書かれていたりもする、リーズナブルなアウトドア商品を展開しているメーカー。

B-6君もこのテーブルも、ゆるキャン△内では志摩リンというキャラクターが使用している。

ついでにエーライトのメイフライチェアというコンパクトに収納できるローチェアも色々と探してみたけど、今は取り扱いが無い様子。 

 

そして、ゆるキャン△。

何となくアニメ版、ドラマ版をAmazonプライムで観ていたら、続きも気になって結局漫画を現在発売されている10巻まで大人買い。
f:id:a-tnk0806:20200415195450j:image

自宅にこもってばかりだからか、なおさらキャンプ行きたくなる。 

ネットショップやキャンプブログを色々見る日々。

新型コロナウイルス、早く終息して欲しい。 

yurucamp.jp

アニメの主題歌のベースがカッコいいから、楽譜あれば練習してみたい。

 

 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

白山市鶴来本町にあるあさひ屋ベーカリーで、ごまあんぱん、きなこバター塩パン、バターチキンカレーぱん、塩バターロール、あかちゃんむしぱん。

4月10日(金)

 

仕事途中に寄り道、テイクアウト。
白山市鶴来本町にあるあさひ屋ベーカリーで、ごまあんぱん、きなこバター塩パン、バターチキンカレーぱん、塩バターロール、あかちゃんむしぱん。
f:id:a-tnk0806:20200415194941j:image

僕が塩パン好きになったきっかけのお店。

初めてここに来た際に何気なく選んだ塩パン、ちょうど焼きたてで外側がしっかりとカリッと焼き上げられ、中はまさにふわふわモチモチ、溶けたバターが溢れるように出てきて、何このおいしいパンは!と思った思い出。

それ以来、どこのパン屋さんに行っても、塩パンは置いてあれば大抵買ってる。

本当は蒸しパンが種類豊富で人気のあるお店。

 

今はウイルス対策で、店内入場を5人に制限、イートインお休み、入口付近に消毒液設置、商品は個包装や透明なカーテンでカバー設置。
f:id:a-tnk0806:20200415195001j:image


f:id:a-tnk0806:20200415195018j:image

 

あさひ屋ベーカリー

TEL:076-272-4224
石川県白山市鶴来本町1-ワ-59

営業時間:8:00~18:00

定休日:日曜日、月曜日、不定休

 

ついでに、僕のホームグラウンド的な場所、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)図書館の利用証と駐車許可証の更新もしてきた。毎年更新。
図書館利用証を作ると、週末深夜早朝とか全く関係無く24時間365日利用可能。
理系図書も充実、能美市にはこんなに良い図書館がある。

学生以外でも、能美市民以外も利用証を作れるはず。

www.jaist.ac.jp

 

図書館入口。
f:id:a-tnk0806:20200415195105j:image

今はウイルス対策で、座席数を減らしているらしい。

 

更新した駐車許可証と図書館利用証。
f:id:a-tnk0806:20200415195156j:image

 

そして、先日ここの図書館の窓から見下ろした中庭には、桜が綺麗に咲いていた。

www.atnk0806.site

 

前回は見下ろしていたけど、今回は見上げる形で。 
f:id:a-tnk0806:20200415195119j:image


f:id:a-tnk0806:20200415195139j:image


f:id:a-tnk0806:20200415195216j:image


f:id:a-tnk0806:20200415195232j:image


 

 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

  

金沢カレーの代表的なお店、チャンカレ。石川県能美市にあるカレーのチャンピオンで、Lカツカレー。

4月5日(日)

 

この日のお昼ご飯は、石川県能美市にあるカレーのチャンピオン。

チャンカレでLカツカレー。
f:id:a-tnk0806:20200406072100j:image

金沢カレーと言えば、浮かんでくる人も多いこのお店。

地元Jリーグチーム、ツエーゲン金沢のスポンサー。

Jリーグが開幕戦後に中断されている状況で、最近は西部緑地公園に全く行けていないので、スタグルの雰囲気で食べた。

 

ソースは卓上に用意されているので、自分の好きな量をカツにかける事ができる。

マヨネーズも店員さんにお願いすれば多分あるけど、僕はカレーにマヨネーズは個人的に合わないと思っているので実際にやった事はない。

あと、LカツのLって全体のボリュームの事なのかと思っていたけど、カツの厚さだったみたい。

 

この日の店内には僕ともう一人個人客、店員さんの方が人数多かった。

食後はサッと外へ。

飲食店を守る意味でも、テイクアウトを実施しているならば積極的に利用していきたい。

またこのコラボ等もやって欲しい。

www.atnk0806.site

 

 

カレーのチャンピオン 辰口店

chancurry.com

TEL:0761-51-6939
住所:石川県能美市辰口町947

営業時間:11:00~22:00 


その後、勉強しようと北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)附属図書館に向かったものの、駐車場利用証の更新忘れてて自宅へ引き返して来た。
f:id:a-tnk0806:20200406072112j:image

これは1年毎の更新。

また今度更新しよう、この後は結局自宅にこもる。

ステイホーム。

不要不急の外出しないだけでウイルスとの戦いに勝てるのなら、喜んで協力する。


JAIST図書館は、図書館カード作ると24時間365日利用可能。

JAISTへ向かう途中にある桜は綺麗に咲いていた。
f:id:a-tnk0806:20200406072124j:image


f:id:a-tnk0806:20200406072140j:image

昔はヘルスロードと呼んでいたこの道、ずらっと桜の木が続いている。

 

 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

小松市北浅井町の男飯ロッキーで、ボリュームたっぷり大盛りグリルチキン定食。

4月4日(土)

 

この日は朝から仕事

朝ご飯は金沢市田上町のDIPSY でパン

www.atnk0806.site

 

お昼ご飯は金沢市田上さくらの友喜家でラーメン 

www.atnk0806.site

 

仕事終わりに夜ご飯。
小松市北浅井町の男飯ロッキーで、グリルチキン定食。
f:id:a-tnk0806:20200406071945j:image

分厚く大きなグリルチキンがどーんと2枚も。

1枚でもちょっと多めかなと思ってしまえる、相当なボリューム。

 

デフォルトでコレ。2、3人前位はあるかな?
f:id:a-tnk0806:20200406072001j:image

ご飯も山盛り。

デカ盛りまではいかないけど、結構ボリュームあるので食べ切れない人もいるかも。

持ち帰り用の容器も用意されている。

  

お店はセルフ方式。

入口にある券売機で食券を購入し、食券をカウンターで渡して着席。

お茶とおしぼりは自分で取りに行き、料理ができあがった時もカウンターまで取りに行く。味噌汁は具材だけ盛り付けられているけど、味噌汁の汁はカウンター横のスープジャーから自分で注ぐ。

食後は食器をカウンターへ返却。

次来たらミックスフライにしよう。
ちなみに、この時のお客さんは僕の他には個人客2名。

一応、三蜜、集近閉は守ってすぐ帰宅。それにしても、この日は朝からしっかりガッツリと食べた。

 

外観。

駐車場はお店の前と横にある。
f:id:a-tnk0806:20200406072036j:image

 

男飯ロッキー

TEL:0761-46-6811
石川県小松市北浅井町ち1-1

営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00
定休日:無休(不定休)

 

帰宅してから、岡山県総社市が作るデニムマスクを注文。

www.city.soja.okayama.jp

総社市内の障がい福祉施設(就労継続支援A型事業所,B型事業所)が作製する、布製マスク“総社デニムマスク”。

製作・販売の目的は、市内でのマスク不足の解消、工賃向上による障がい者の生活の質の向上、A型B型事業所の雇用と経営の安定化、との事。

岡山県総社市内だけでなく、今では全国からも購入可能。
f:id:a-tnk0806:20200406072018j:image

支援の意味もあるけど、シンプルでお洒落だと思って交換用も合わせて3つ注文してみた。洗っていくと、色落ちも楽しめそう。

現在は注文が殺到していて納期は結構後になるみたいだけど、届くのが楽しみ。

 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

 

金沢市田上さくらにある友喜家で、らーめん(並)+玉子。シンプルな家系ラーメン。

4月4日(土)

 

この日は朝から仕事。

朝ご飯はDIPSYで↓ 

www.atnk0806.site

 

そして、仕事途中にお昼ご飯。
金沢市田上さくらにある友喜家で、らーめん(並)+玉子。
f:id:a-tnk0806:20200406071856j:image

シンプルな家系ラーメン。

今回は並にしたけど、それでもしっかりとボリュームがあって食べ応えあった。

麺の硬さ等は好みに合わせてもらえるけど、僕はどこのラーメン屋さんに行っても効かれた場合はいつも普通でと答えてしまう。各お店の店主さんが一番美味しいと考えて作るものが、「普通」という基準だと思うから。

 

それにしても、ご飯の食券買うの忘れたのがイタかった…海苔巻いて食べたかった。

長居はせず、さっと食べ終えて外へ。
 

外観。

住宅街の中にいきなり現れる。
f:id:a-tnk0806:20200406071910j:image

かなりの人気店、店内はお昼時という事もあってほぼ満席で賑わってた。駐車場はお店の前以外にも近くに用意されている。
券売機で購入して店内に入る形だけど、席に着いた後現金でご飯等の追加も可能らしい。

入口横にある自販機のドリンクは、店内に持ち込み可能。

 

友喜家

TEL:076-205-2286
石川県金沢市田上さくら2-96

営業時間:11:00~15:30、17:30~21:00

定休日:月曜日

 

石川県内の家系ラーメンのお店も色々と増えてきた。 

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

僕は、海苔をご飯に巻くおいしさを知ったのは確か金沢市大額にある元喜家だったはず。このお店は通し営業されているので、行きやすい。

 

友喜家の近くには、蕎麦の蕎香、うどんの讃岐饂飩宏之輔などなど、麺類が美味しいお店がある。 

www.atnk0806.site

 

石川県内にも4月13日に緊急事態宣言が出されて、最近は不要不急の外出も控えているのでなかなか外食を自由にという訳にはいかなくなってきているけど、ウイルス終息したらまた色々と訪問していきたい。
 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

 

金沢市田上町にあるDIPSYで、チキンカレーパン、ベーコンとポテトのキッシュ、ブルーベリーベーグル、クリームパン。移動途中に、金沢の有名スポット?にも立ち寄り。

4月4日(土)

 

この日は朝から通常通り仕事。
朝ご飯は、金沢市田上町にあるDIPSYで、チキンカレーパン、ベーコンとポテトのキッシュ、ブルーベリーベーグル、クリームパン。
f:id:a-tnk0806:20200406071611j:image

朝早く7時からオープンしているのが嬉しい。

パン屋さんのイートインと言うよりは、カフェメインでパンのテイクアウトも可能、と言った方が良いのかな。

 

店内には長居せず、サッと選択して会計を済ませて外へ。

もうちょっとゆっくりと選びたかったけど、現状を考えると新型コロナウイルスの防疫のため仕方ない。

 

外観。
f:id:a-tnk0806:20200406071624j:image

 

DIPSY

TEL:076-233-3157
石川県金沢市田上町神35

営業時間:7:00~18:30(売り切れ次第終了)

定休日:月曜日

 

移動途中には、桜が綺麗に咲いていた。
金沢市某所。
f:id:a-tnk0806:20200406071638j:image

 

反対側からも。
f:id:a-tnk0806:20200406071652j:image

外出自粛の影響もあってか、桜があちこちで綺麗に咲いていても今シーズンは全然見に行けなかった。   

この後、金沢の有名B級スポット?にも通りかかった。

ニジマスの無人販売。
f:id:a-tnk0806:20200406071708j:image

 

水槽内には絶えず自然の新鮮な水が引き込まれている。

水槽の横には魚を採った時に入れる袋まで用意されている。
f:id:a-tnk0806:20200406071722j:image

 

最初に通りかかった時には1匹も泳いでなかった。
f:id:a-tnk0806:20200406071738j:image

 

向かい側にあるポストが料金箱。

イワナ300円、ニジマス200円。
f:id:a-tnk0806:20200406071753j:image

TELは090-1237-1078とある。

末尾4桁には、1078(イワナヤ)とフリガナがふってある。

  

新聞にも取り上げられた時の記事が扉に貼られていた。

山の岩魚やさん。
f:id:a-tnk0806:20200406071806j:image

 

用事を済ませて再び前を通ると、たくさんの魚が泳いでいた。
f:id:a-tnk0806:20200406071820j:image


f:id:a-tnk0806:20200406071833j:image

 

山の岩魚やさん

川が近くに流れている訳でもないのに、ポツンと存在している不思議な無人販売所。 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング

石川県能美市の和菓子屋さん御菓子處たなかが作る最中「昭和九年」は、個人的に好きなおススメの和菓子。石川県土産としても良さそう。

昭和九年。
近所の和菓子屋さんが作るお菓子。好きなのでたまに食べてる。
f:id:a-tnk0806:20200406071503j:image

 

外観は、普通の最中。

昭和九年という漢字4文字が、なかなかのインパクト。
f:id:a-tnk0806:20200406071521j:image

 

最中を割ってみると、中にはカステラとあんこが入って、間にバタークリームが挟んである。

外観から受けるイメージとは違って、和菓子だけどちょっと洋風、和洋折衷でお洒落なお菓子。
f:id:a-tnk0806:20200406071533j:image

1個あたりのボリュームも結構ある。

ふわふわなカステラとあんこがバタークリームとよく合う。

最近パン屋さんで良く見かけるようになったあんバターの先駆けとも言えるかも。あんバターは最中でもパンでも、やっぱり好き。

 

お店のホームページからの引用

手取川昭和九年の由来は、昭和9年7月11日未明、手取川が氾濫し、此処たなかのお店も被害に遭い、忘れてはいけないという想いから発案されたお菓子。

最中の中にはカステラ・つぶあん・バタークリームが合わさっています。

6ヶから箱入りにすることができます。

 

8個入りで1,600円。

ホームページ見ていると40個でも箱入りにしてもらえるみたいだけど、1個が結構大きいので箱が相当大きくなりそう。

 

ちなみに、手取川(てどりがわ)は石川県内を流れる川で一番大きく、能美市内にも流れている。大昔はあばれ川と呼ばれて度々氾濫していたと、石川県内の小学校に通っていた事がある人なら誰でも社会の時間に聞いた事があるはず。

更に、石川県白山市には吉田酒造店という酒蔵が作る「手取川」という日本酒もある。

ちょっと関係無い話で、地層の話で手取層群と呼ばれるジュラ紀から白亜紀にかけての特徴的な地層が白山市の山間にあるけど、この時の「手取」は「てとり」と読み、濁らない。

 

外観。

旧店舗があった場所の奥に、新店舗がつい最近完成。
f:id:a-tnk0806:20200406071549j:image

新店舗の前に駐車場ができ、車も停めやすくなった。

 

御菓子處たなか

okashidokoro-tanaka.amebaownd.com

TEL:0761-51-2116

石川県能美市徳久町ナ35
営業時間:8:00~19:00
駐車場:店舗前に有
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)、元旦

 

お菓子とは全く関係無い話。

モンベルメンバーカード、更新完了。

ゴールド→プラチナに変化して、ピンバッジも同封されていた。
f:id:a-tnk0806:20200406071431j:image

色以外に何が変わったのかはイマイチ把握していないけど、これからもそんなに大きな買い物はしないかもだけどちびちびと通いたい。 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング

白山市鹿島町のめんや仁で、うまねぎ豚らーめん(醤油)。そして、アウトドアキャンプ(ブッシュクラフト)における基本グッズ、ナイフを入手。

4月2日(木)

 

帰宅途中に寄り道して夜ご飯。
白山市鹿島町のめんや仁で、うまねぎ豚らーめん(醤油)。
f:id:a-tnk0806:20200406071103j:image

メニューに書かれていた通り、本当にトロットロで大きな焼豚が乗っている。


メニュー。

今回食べたものは人気No.1と書かれていた。味も4種類。
f:id:a-tnk0806:20200406071124j:image

 

外観。

入口に置かれていたアルコールで手指を消毒して、サッと食べてサッと帰宅。
お昼時にお店の前を通ると、いつも駐車場がいっぱい。 
f:id:a-tnk0806:20200406071139j:image

北陸道美川インターから近い場所にある。

 

めんや仁

TEL:076-278-2188
石川県白山市鹿島町ヘ63-3

営業時間:11:00~22:00

定休日:水曜日

 

美川インター近くのお店というと、以前にはこんなところにも。

お得で美味しいランチを食べられる。 

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

  

ちなみに、この日は上記のめんや仁でラーメンを食べる前に、新しいアウトドア・キャンプグッズを入手。 

キャンプやブッシュクラフトでは基本の道具であり必需品、ナイフ。

このご時世で外出を控えてネットを見る機会が増えて、登山の他にキャンプも気になったので道具を色々と見て回っていたところ、アウトドアやキャンプに詳しい方から「もし良かったら譲りますよ」と親切に声をかけていただき、新品同様品を破格で譲っていただいた。

 

そのナイフがこれ。

バークリバーのブラボー1.25 CPMS35VN。
f:id:a-tnk0806:20200406071200j:image

重厚感ありつつ、手にフィットするナイフ。

刃の長さは大体12~13㎝、刃厚は5.5㎜程で、ハンドル材が鋼材を挟んでいる頑丈なフルタング構造。ナイフを使って焚き火用の薪を割るバトニングを行っても、荒い使い方をしなければ大丈夫。

刃の材質はステンレスで、最低限の手入れは必要だけど錆にも比較的強い。

 

分厚い革製のシース付き。
f:id:a-tnk0806:20200406071217j:image

 

ランプレスモデル。

標準のものには持ち手と刃の境目近くに指を置く三角形に近い形状をした突起がつけられているらしいけど、それを取り除いたモデル。

ネットで見ていると、指を置いていると痛くてあえて自分で削り取ってしまう方もいるそうな。
f:id:a-tnk0806:20200406071331j:image

バークリバーのナイフはこのブラボーシリーズだけでも1、1.25、1.5、2等の数字によって刃の長さが変わり、その他刃の材質、取っ手の色や材質等細かく仕様が分かれていて、セミオーダーしたかのように好みのものを選べる。

 

このナイフの刃はコンベックスグラインド(ハマグリ刃)という特殊な研ぎ方のもので、ナイフの研ぎ方のアドバイスと研ぎ道具もセットでいただいた。

本当に親切丁寧にしていただき感謝しかない、ありがとうございました。

 

キャンプ初心者で、ナイフはいきなり決定版。ネットや本等の情報も取り入れつつ、試行錯誤しながら勉強しないと。

大切に扱えば一生モノらしいので、ガシガシとかつ丁寧にずっと使い続けていきたい。

 

帰宅後、コンビニでもらえる箸を使って、焚き火の時の火種にも使うフェザースティック(もどき)を軽く切ってみた。

刃の厚さがあるにも関わらす、サクサクと切れる。カッターナイフの比ではない。
f:id:a-tnk0806:20200406071348j:image

早くこれを使うキャンプに行きたい。

本当はナイフ1本だけで薪割りから調理まで全てまかなおうと考えていたけど、野菜を切ったり調理を行う用には、今自分が持っているモーラナイフやオピネルも持って行った方が刃厚が薄くて良いのかも。その辺はおいおい実践で。

ソロキャンプ楽しみ。あれこれ考えている時間も楽しい。最近はネットでヒロシちゃんねる等のキャンプ関連動画やキャンプしている人のブログも観まくっていて、外出控えているのに逆に外に行きたくなっている…。

 

早く新型コロナウイルスが終息して欲しい。

そのためにも、不要不急の外出は今は控えて、手洗いうがい消毒等の実施を徹底。

 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村