石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

吹奏楽コンクール課題曲

2月4日(土)


この日の朝はジムから。
ダイバージングローロウという背筋を鍛えるマシン、フルスタックまであとおもりが残り1段というところまできた。

基本的に対象の部位に効いていることを確認しつつ10回×3セットできるようになったら次のおもさに移行、という感じで、降ろす時もガシャンと鳴らないように制御しながらゆっくりと。

他のマシンでもフルスタックに近づけられるようにちびちび頑張っていきたい。


この日も夜は鯖江で練習。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

練習会場の鯖江市文化センターでポスター発見。

ゴールデンウィークの5月4日、鯖江市文化センターで大阪桐蔭高校吹奏楽部の演奏会が行われるらしい。

聴きに行けたら良いなあ。

以前はこの会場で行われた淀川工科高校吹奏楽部の演奏会を聴きに来たこともある。

www.atnk0806.site

 

この日の練習では、今年度2023年度の吹奏楽コンクール課題曲が配布された。

本番が近いため、合奏での音出しはまた後日行う様子。

それにしても、6、7年振り位に吹奏楽コンクール課題曲の楽譜を見た。

楽譜を全部チラッとだけ見てみたけど、僕自身コンクールから遠ざかり過ぎて慣れていないだけなのか、何だかどれも微妙に弾きにくい気がする。

www.atnk0806.site

 

ただ、例年課題曲でたまに見かけるムダな果樹園(バルトークpizz)とかは無さそうで良かった。

これ↓

今で言うと、電源ボタンマーク、だろうか。バルトークピチカートの指示では、楽譜にこういうマークが書かれている。

弦を引っ張って指板にたたきつける奏法。本当に好きじゃない。

 

あと、課題曲といえばString Bassの下に書かれていた「(Option)」の文字。

以前はよく見かけたけど、これはさすがに無くなったみたい。本当にやる気を無くす文字列だった。

だけど、編成表を見るとコントラバスはほとんど(4曲中3曲?)Option扱いの様子。コントラバスの有無でサウンド全然違う(と、個人的には思っている)んだけどなあ。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村