石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

福井県越前市にあるくらそば幸道で、おろしそばととろろそば(大盛)に、蕎麦ぷりんとコーヒーのセット。その後、鯖江市内をウロウロ。

1月14日(土)


この日は夜に福井県鯖江市に用事があったので、福井県へ向けて移動。

 

そんな日のお昼ご飯。
鯖江市を一旦通り過ぎてお隣の越前市にあるくらそば幸道で、おろしそばととろろそば(大盛)

 

蕎麦ぷりんとコーヒーのセットも。コーヒーはこの日はガテマラ(グアテマラ)との事だったので、日によって豆の種類は変わるのかも。

想像していた蕎麦プリンとは違っていたけど、これはこれで美味しい。

滑らかなカスタードプリンの上に蕎麦のトッピングがなされていた。

 

勝手に想像していた蕎麦プリンはこんな感じ↓

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

本当にどれも美味しく、お店の方も皆さん優しく親切でほっこり良い時間。

それにしても、あれだけ嫌いだったコーヒーを飲めるようになっただけではなく、外食でも積極的に飲むようになるとは。自分でもビックリ。普段飲んでいるのはインスタントだから、外で飲むとより風味もあって美味しく感じる。

そのうちカフェ巡りとかもできたら良いなあ。

 

メニュー。

 

次回は厚揚げ煮とかも食べてみたい。

 

外観。

列が並ぶというまででは無かったけど、入れ替わってほぼ満席な状態が続いている感じだった。

予約対応だけの日とかもあるみたい。

 

くらそば幸道

インスタグラム:@kurasobanohito

www.echizen-tourism.jp

福井県越前市高木町36-7-8
TEL:0778-24-0777

営業時間:11:00~蕎麦が無くなり次第終了
定休日:日曜日、月曜日(完全予約の日:第1土曜日、第3土曜日)

 

食後に鯖江駅近くを通過。

さすが鯖江市、あちこちにメガネ。

 

夜までまだまだ時間があったので、午後は鯖江市内をグルグルウロウロして古墳群にも来てみた。

 

王山古墳群、というらしい。

 

なかなか眺めが良い。

古墳の上にも登ってみた。近くには高校があったから、高校生はここに来たりするんだろうか。土曜日だったけど、授業か補習?で生徒が結構校内に通学していた様子。

 

それでも時間はまだまだあったので、ツツジとレッサーパンダで有名な西山公園にも来てみた。

 

メガネ、レッサーパンダ、ツツジの鯖江全部入りコラボ。

 

初めて来たけど、これ全部ツツジか?

 

花が咲いていたら見応え有りそう。

 

西山公園と言えばのレッサーパンダ。

この公園で飼育されている実物も無料で観ることができる。

 

結びの広場。

運動に良さそうな器具が並んでいた。

 

そして、夜になってようやくこの日のメイン。

鯖江市で活動している吹奏楽団、ソノーレ・ウィンドアンサンブルの練習見学。

www.sonore-wind.com

 

先日メールで問い合わせていた楽団。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

昨年演奏会を聴きに行った団体、でもある。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

鯖江市とつながりがある吹奏楽団らしく、練習会場は鯖江市文化センターでほぼ固定されているらしい。

この日は練習始めだったみたいで、新曲が配られて初見で音出しみたいな感じだった。

 

翌週からは実際に楽器を持って練習参加。いきなり入団ではなく、1ヶ月程度は仮入団扱いらしい。
それにしても、思いきり過ぎて知り合いがひとりも在籍していない楽団に見学行くのはアウェイ過ぎたかも。あと、もう元百萬石ウィンドってバレてしまった…

いつまで続けられるか分からないけど、久々に頑張ってみますかね。


そう言えば、見学希望で他に2人ほどいらっしゃっていたけど、福井の高校で「ほっこう」と言うのは北陸高校のことだろうか。指導している講師に友人がいるはず。

翌日の日曜日は岐阜に行く予定だったので、夜は鯖江駅前のホテルに宿泊。
立ち寄ったスーパーで、福井の冬と言えばの水ようかん見つけてついつい購入。

 

これは飲み物。あっという間に無くなってしまった。

さらに大きいのを買えば良かった。

 

翌日は朝から岐阜に向けて移動。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村