石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

石川県の芸術文化拠点として代表する文化ホール、金沢市の金沢歌劇座建て替え。

今朝の北國新聞朝刊の1面。
f:id:a-tnk0806:20190201210334j:image

 

金沢歌劇座、建て替え!

 

石川県で吹奏楽やってる人なら、1度はここで演奏した事が有るかも?

僕も中学時代から今まで、観光会館時代から何度となく演奏してきた思い出深い場所。

 

僕は最後にここで演奏したのは、2016年に北陸代表として出演した全日本吹奏楽コンクール。ちょうど全国大会の会場が、この金沢歌劇座でした。

その本番の舞台でコントラバスを2回回したw

 

そんな歌劇座の舞台は現在黒色で、昔吹奏楽コンクールの全国大会が行われてきた東京の普門館を思いおこす。

f:id:a-tnk0806:20190201210847j:image

ちなみに、普門館は老朽化のために取り壊す事が決定し、現在解体工事中です。こちらも、中学時代に演奏した思い出の場所。

昨年秋、工事前にステージへ立ち入る事ができました。


f:id:a-tnk0806:20190201211205j:image


f:id:a-tnk0806:20190201211122j:image


f:id:a-tnk0806:20190201211228j:image

 

 

 

歌劇座、どうせ新しくなるなら本当に良いホールをって思うけど、金沢駅前には石川県立音楽堂があるし、近くには金沢市文化ホール等もあるし、そんなに音楽に特化したホールにはならないのかもなあ。

それでも新しい文化の発信地として、芸術文化拠点として整備とあるので期待しています!

山口絵理子さんが手掛けるバッグブランド、マザーハウスのショルダーバッグ

今でも愛用しているショルダーバッグ。

山口絵理子さんが立ち上げたマザーハウスというブランドのもの。

f:id:a-tnk0806:20190131191234j:image

情熱大陸に山口絵理子さんが登場した時に衝撃を受けて、放送日翌日に当時取り扱い店舗のひとつだった名古屋駅前のビル内の雑貨店に買いに行った。もう10年位前ですかね?

 

世界最貧国のひとつバングラデシュで特産品であるジュートを使ったバッグを作るブランドを立ち上げ、フェアトレードを行い、先進国でバッグを買ってもらう…。

ここで話すと長くなるので、興味ある方はぜひ山口さんの著作を手に取っていただければと思います。

 

裸でも生きる

裸でも生きる2

裸でも生きる3

自分思考 

 

 

 

 

マザーハウスは、今ではバッグ以外も色々取り扱ってます。

 

これからもこのバッグは大事にしたい。一度リペアもしてもらってます。

マザーハウス|MOTHERHOUSEwww.mother-house.jp

山口絵理子の日々思うこと。|MOTHERHOUSEwww.mother-house.jp

 

奈良県のラーメンと言えば、まず思いつく彩華ラーメン。

今更ながら、昨年末のラーメン納めの話題。

 

2018年の年末は奈良までフラッとドライブに行きまして、ラーメンの食べ納めもしました。

 

奈良のラーメンと言えば、彩華ラーメン。

[公式] 彩華-サイカラーメンは体も心も温まる味を創り続けていきます[公式]彩華(サイカラーメン)www.saikaramen.com


f:id:a-tnk0806:20190130205932j:image

上にたくさんの白菜が載って、ニンニクも効いてる。

これは普通サイズだけど、2玉、3玉と麺の量を選べる。

 

大学時代は、三重から天理まで名阪国道使って彩華ラーメン3玉だけ食べて、また三重まで帰ってくるなんて事も。3玉、今はギリギリ食べられるかどうか…。とりあえず、同じく奈良にあるとんまさのチキンカツは、昔は食べられたのに最近挑戦したら食べきれなかった(´Д`)デカ盛り好きとしては悔しい!

 

 

 

そんなこんなで、2018年のラーメン納めは、彩華ラーメンでした。

金沢市新保本で夜遅くまで定食が食べられる、チョップスティックで夜ご飯。

先日、津幡でのコントラバス練習帰りに食べたご飯。

 

津幡での練習帰りによく寄るお店、金沢市新保本にあるチョップスティック。

チョップスティック (DINNING) - 西金沢/定食・食堂 [食べログ]s.tabelog.com

夜遅くまでやってて、定食を食べられるのが嬉しい(´ー`)

 

今回は、冬季限定メニューの鱈と旬野菜の甘酢あん
f:id:a-tnk0806:20190129204440j:image

 

初めて来た時は、唐揚げのダブル、ご飯大盛、玉子の醤油漬けだったけど、あっという間に完食。

それ以来、このお店のメニューを全部制覇するんだと思ってちびちびと通ってるけど、外れメニューひとつも無し(´ー`)

 

以下は今までに食べてきたメニューの例
f:id:a-tnk0806:20190129205350j:image

f:id:a-tnk0806:20190129205520j:image

f:id:a-tnk0806:20190129205542j:image

サラダボウルは本来ならシェアして食べる位の量のサラダがドカンと食べられるw

 

 

あと、一定額以上の注文でドリンクバーがついてくるのも良い感じ。

 

また行きます!

2019年、演奏会始め&コントラバス弾き始め

先日の土曜日は、2019年に入って初の演奏会。

 

石川県金沢市が本拠地の、オーケストラアンサンブル金沢。
f:id:a-tnk0806:20190128190537j:image

プログラムは、

コダーイのガランタ舞曲

ラヴェルのピアノ協奏曲とマメールロワf:id:a-tnk0806:20190128190553j:image

ピアノのソリストは松田華音さん。

ブラボーでした!

 

 

その後は、自分もコントラバスの練習。

2019年のコントラバス弾き始め。f:id:a-tnk0806:20190128190754j:image

 

今年も色々と楽しみつつちびちび練習頑張ります!

金沢市新保本にあるラーメン屋さん、麺屋夕介でブラックとんこつラーメン。

石川県の平地でも昨日今日で積雪。

ようやく冬らしくなってきたのかな?

 

そんな今日は、朝からちょっと用事で外出。

外出先の近くにあったお店で、今日もラーメン。

最近ラーメンは控え気味だったけど、以前は週3、4日はラーメンの時もあった。

 

 

何年振りかに来た麺屋夕介で、ブラックとんこつラーメン


f:id:a-tnk0806:20190127124845j:image

 

とんこつラーメンと名前付いてますが、太麺です。

しかも、これは大(2玉)。

 

 

まあ、難なくサラッと完食してしまいますけどね。

ごちそうさまでした。

 

このお店は好きな方は本当に好きみたいですが、僕が好きなラーメンとはちょっと違うので、次訪問するのはまた何年か後かも。それかもう訪問しないかw

夕介 - 西金沢/ラーメン [食べログ]s.tabelog.com

 

 

金沢市米泉にあるラーメン屋さん、秋生で期間限定のみぞれ煮干しそば。

今日は朝から雪が降って、冷え込む石川。

 

外に出たくはなかったけど朝から病院に行って、帰りに温かいモノを食べたいと思って、大好きなお店のひとつ、秋生へ。

 

温かいラーメン。

お店入るまでは定番の中華そばを食べようと思っていたけど、券売機に限定メニューを発見。

迷わず限定メニューを選択。限定の文字にに弱い(^^;)

 

みぞれ煮干しそば
f:id:a-tnk0806:20190126175025j:image

 

 

定番メニューの麺より細めの、全粒粉細麺。

たっぷりのみぞれで、あっさり目。

ネギの上に柚子のアクセント。

大盛だったけど、あっという間に完食。ごちそうさまでした!

中華そば 秋生 (シュウセイ) - 西金沢/ラーメン [食べログ]s.tabelog.com

秋生、やっぱり美味しい。ここのまぜそばも好き(´ー`)

石川県小松市軽海にある中華料理屋さん、宝龍でシンプルなラーメン

小松市軽海に結構昔からある中華料理屋さん、宝龍。

 

このお店、僕が物心ついた時からあったはず。漢字が違う別のラーメン屋さんも県内にはありますが、今回は宝龍。

 

石川県道22号線、いわゆる加賀産業道路を金沢から小松に向けて走って国道360号と交わる軽海西交差点を右折すると、すぐ目に入ってきます。


f:id:a-tnk0806:20190125123037j:image

 

シンプルなラーメン。

あっさり醤油ベースのスープ。麺は黄色味がかった中太麺。

最近はラーメンにも色々種類はありますが、たまにこういった昔ながらの中華そばを食べたくなる時がありますね。

 

 

宝龍 (ホウリュウ) - 小松/中華料理 [食べログ]s.tabelog.com

 

炒飯、焼き餃子、水餃子等も美味しい(´ー`)

ファミリーマートで見つけました、石川県の名物?のどぐろのおにぎり。

ファミリーマートで見つけました。

のどぐろのおにぎり。
f:id:a-tnk0806:20190124213616j:image

のどぐろがおにぎりの具になるなんて、スゴい時代ですね。

 

でも、以前はのどぐろなんて全然聞かなかったのに、最近は石川県内至る所でのどぐろ、のどぐろ。

県内産なら良いとは思いますが、最近は県外からだけではなく隣国産のものまで集めたりしてるとか。

だいぶ前ですけど、島根県出身であるテニスの錦織圭選手の発言でも注目されましたね。

 

 

ま、僕も何だかんだ文句言いながらものどぐろは大好きですけどね(^^;)

刺身も、お寿司も、焼いたやつも何でも好き!

石川県金沢のご当地サッカーチーム、ツエーゲン金沢。2019明治安田生命J2リーグの試合日程発表。


f:id:a-tnk0806:20190123195042j:image

石川県のご当地サッカーチーム、J2リーグのツエーゲン金沢。

 

ツエーゲン金沢 公式サイト|ZWEIGEN KANAZAWA OFFICIAL WEBSITEwww.zweigen-kanazawa.jp

本日、Jリーグより「2019明治安田生命J2リーグ」の試合日程が発表となりました。

 

開幕戦
日時:2月24日(日) 14:00キックオフ

対戦:栃木SC

会場:栃木県グリーンスタジアム

 

 

ホーム開幕戦
日時:3月17日(日) 14:00キックオフ

対戦:FC町田ゼルビア

会場:石川県西部緑地公園陸上競技場

 

■スタジアムアクセス

石川県西部緑地公園陸上競技場

住所:920-0361 石川県金沢市袋畠町南136

Google マップ

 

その他の日程は以下の感じ。
f:id:a-tnk0806:20190123193940j:image

 

昨年はファンクラブ入会して年間パスにて観戦したけど、今年もファンクラブ入会申請済み。年間で何回観に行けるか分からないけど、楽しみ(´ー`)

 

 

f:id:a-tnk0806:20190123194940j:image

僕の応援スタイル

 

ユニフォームもそろそろ欲しいなあ。

僕持ってるサッカーユニフォームは、ポルトガル代表(ホーム、アウェイ)、ユーゴスラビア代表(ホーム)、ACミラン(ホーム)等で、ツエーゲンのものや日本代表のは持ってない。

あ、ジェラード好きだったから今更ながらリヴァプールのも欲しいw

 

そんなこんなでシーズン開幕が楽しみ(´ー`)

小松市八幡にある街中のお蕎麦屋さん、松晶でもりそば

蕎麦は大好きなので、色んなお店へよく食べに行く。

石川県にも蕎麦屋さんはたくさんあるので、どこに行こうか迷うくらい。

 

こちらは、小松市で有名なお蕎麦屋さん、松晶。

蕎麦屋さんというと山間でひっそり、というイメージもあったけど、結構な小松市の街中にある。

 

もりそば。
f:id:a-tnk0806:20190122222551j:image

 

これだけならまあ普通だけど、このお店は蕎麦粉の産地を3種類から選択可能。

とは言っても、僕はきっとその場で食べ比べしてもわからないかもしれない。

お店ごとの違いなら、それぞれのお店によって結構蕎麦の打ち方切り方に違いあるからわかると思うけど。

そして何と言っても、丁寧に石臼で粗挽きした手打ちの十割そば。十割そばなので風味も楽しめるけど、食感も良くツルツルと食べられる。 

薬味はシンプルにワサビの他、ネギ、おろし。


外観。
f:id:a-tnk0806:20190122223116j:image
国道305号から向かうと、餃子の王将やホンダディーラー、ローソン等がある北浅井交差点からJR北陸本線の方向へ進んで、線路の高架を過ぎてすぐ近く。

 

街中でフラッと美味しい蕎麦が食べられるのが良い。

あと、やっぱり蕎麦を食べた後の蕎麦湯も美味しい。

 

松晶

TEL:0761-27-1294
石川県小松市八幡町111
営業時間:11:00~15:00(そばが無くなり次第終了)

定休日:木曜日

 

 

 

 

金沢市四十万(しじま)にあるカレー屋さん、シエスタで冬季限定の焼きカレー

インフルエンザが流行っているらしいので、気をつけたい今日この頃。

石川県は昨年に比べて雪は少ないものの、やっぱり寒い。

うがい、手洗い等基本はおさえておきたい所です。

 

そんな寒い日は暖かいものが食べたくなりますね。

そこでこのお店。金沢市四十万(しじま、と読みます)にあるカレーのお店、シエスタで冬季限定の焼きカレー。
f:id:a-tnk0806:20190121200226j:image


チーズがとろーり、キャベツがザクザク、パン粉サクサク!

ポカポカ、美味しい(´ー`)

唯一の難点は大盛にできない所、位ですかね(^^;)

カレーは飲み物、あっという間に完食。

 

 


ほっこり、ほんわか、居心地もいい!

カレー好きな方へ、CURRY LOVERS シエスタ。

 

シエスタのお昼寝ブログycurry.exblog.jp

シエスタ (Siesta) - 四十万/洋食 [食べログ]s.tabelog.com

今年の資格試験、受験予定色々

今年の資格試験受験予定は、今のところこんな感じ。

 

既に申し込み済み

2/3 漢字検定準一級

2/17 危険物取扱者甲種

3/3 消防設備士乙6類

5/19 測量士

 

申し込み予定

6/2 第2種電気工事士

10/6 公害防止管理者水質1種

11/上 第三種冷凍機械責任者

 

 

とりあえず、3月までは一気に駆け抜けたい。

余裕あれば、ちょこちょこと追加するかも。

目標の資格試験は技術士(とりあえず、技術士補の試験は合格して、今は修習技術者の立場)なんだけど、まだ受験資格が無いので、勉強や試験慣れのためにも色々と頑張ります。

 

測量士は、測量士補を取って実務経験を積めば申請で測量士資格を取得できる(世の中の測量士は大体このパターン)らしいけど、僕は実務経験無いので、一発測量士狙い。

石川県小松市を代表する中華料理屋さんと言えば、個人的には「勝ちゃん」

小松市内で中華料理と言えば、多くの石川県民がまず思い浮かぶのは、勝ちゃん、もしくは清ちゃんだと勝手に思ってます。

 

僕は小さい頃から通い詰めてるのは、勝ちゃん。高校も近くにあるとこに通ってた。

なので、勝ちゃん派、清ちゃん派でいうと勝ちゃん派。食べ慣れた、安心の味。

 

おすすめのメニューは、まずはやっぱり小松市と言えばの塩焼きそば。
f:id:a-tnk0806:20190119193637j:image

普通に食べても美味しいですが、食べてる途中で餃子のタレをかけるという味変更技もあります。

 

そして、勝ちゃんと言えばの餃子。
f:id:a-tnk0806:20190119193650j:image

 

あとは定番の炒飯。
f:id:a-tnk0806:20190119193703j:image

 

その他、骨付きの鶏唐揚げが載った若鶏丼なんかも美味しい(´ー`)

塩焼きそばと言えば、勝ちゃん。

餃子と言えば、勝ちゃん。

炒飯と言えば、勝ちゃん。

もうそんな感じ。

 

 

ただ、最近小松市内の色んな中華料理屋さん食べ歩いてみたら、どこも個性的で美味しい事がわかったので、これからも色々食べ歩いてみたい。

ただ、やっぱり小松市内の中華料理屋さんでどこかひとつとなると、僕は勝ちゃんを挙げます!

大抵混んでますけど、並ぶだけの価値は有るかと。お店は3回位近所で移転してますが、どんどん大きくなっている気がします。

 

餃子菜館 勝ちゃん (ギョウザサイカン カッチャン) - 小松/中華料理 [食べログ]s.tabelog.com

餃子菜館 勝ちゃん(加賀・小松/中華料理) - ぐるなびamp.gnavi.co.jp

餃子菜館 勝ちゃん (小松市) の口コミ52件 - トリップアドバイザーwww.tripadvisor.jp

餃子菜館 勝ちゃん(小松市/中華) | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp

座り心地の良いコントラバス椅子。WILDE+SPIETH(ワイルド&スピース)のコントラバス用チェア、710-1207。

コントラバスを演奏する時に、有ると便利なコントラバス椅子。

略して、バス椅子。

 

コントラバスの練習中、立ったままだと辛いので、練習にも本番にも使えるようなコントラバス用の椅子を色々と探していて、2018年に僕が入手したのがこれ。

 

WILDE+SPIETH(ワイルド&スピース)のコントラバス用チェア、710-1207。

ベルリンフィル等も使用しているらしい。

主なスペックは以下の通り。

■フレーム材:スチール 

■背もたれ:ブナ材単板/PU 

■座面:ブナ材単板通気口付/PU 

■調節機構:高さ/背もたれ/フットレスト ■座面径:420mm 

■重量:16.0kg 

■座面の高さ:770~920mm 

■原産国:ドイツ

 

 

WILDE+SPIETH(ワイルド&スピース)の取り扱いをはじめました : 全音楽譜出版社www.zen-on.co.jp

全音楽譜出版社が代理店となって割とすぐに購入。

 

そんな実物がコレ。

カタログでよく見る写真の角度から。
f:id:a-tnk0806:20190118180437j:image


上から座面を見ると…
f:id:a-tnk0806:20190118180450j:image

何と非対称。

右足の太ももが干渉しないように凹みが作られている。

そして、左右の足を置く位置(高さ、角度)を自由に変える事が可能。

  

座面の角度も真下に取り付けられているネジで細かく調整でき、前傾にもする事ができる。
f:id:a-tnk0806:20190118180506j:image

 

左側から。
f:id:a-tnk0806:20190118180520j:image

左のレバーはエアサスで、背もたれの角度を変える事が可能。

一般的な椅子とは違い、座面自体の高さ調整は任意の位置にはできるけど手動。この部分もエアサスでも良いような気もするけど、高さは頻繁に変えないからまあ良いか。

あと、座面は一般的なバス椅子とは違い、回転はしない。

 

背もたれの角度を変えられる範囲はこんな感じ。

背もたれの高さも手動で任意の位置に調整可能。
f:id:a-tnk0806:20190118180616j:imagef:id:a-tnk0806:20190118180632j:image

 


f:id:a-tnk0806:20190118180744j:image

使用中の例。

僕はエレキベース弾く時にも使ったりしている。

持ち運びはちょっと面倒だと思う時もあるけど、演奏中は本当にラク。

 

デザインも良いと思う。ワイルド&スピース、他に作っている商品を見ていると本当は家具屋さんなのかも。

オーケストラチェア以外にも色んな椅子がある。

 

ちなみに、当初はコルベルクのバス椅子の購入を検討していたけど、輸入代理店がなく断念。首都圏の楽器屋や所有しているホール等色々な所へ問い合わせたけど、1個だけ輸入してもらうととんでもない値段になるとの事。商社にも問い合わせてみたりもした。

ただ、こちらも本当に使い勝手良さそう。滋賀県のびわ湖ホールや、京都交響楽団のバスパート等が使用されている様子。

kolberg.com

 

下のやつは色んなホールで指揮者用としてもよく見るやつ。

ヤマハ | コントラバス・打楽器奏者・指揮者用椅子 - 指揮者譜面台・指揮台・指揮者椅子 - 概要jp.yamaha.com

 

いずれにしても、個人所有はあまり無い例かも。でも、おかげで快適なコントラバス生活が送れている。

 

参考に、学校やホールに置いてあるコントラバス椅子でよく見かけるのはこんな感じ。

f:id:a-tnk0806:20190118203220j:image

でも、これらは現在は製造していない様子。コマキ通商(k.m.k)製との事。

現在の姿はこれ。


f:id:a-tnk0806:20190118203229j:image

スタイリッシュ。ティンパニ奏者も使用できるみたい。

komakitsusho.co.jp

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村