石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

吹奏楽でのコントラバス&エレキベース練習雑記。

吹奏楽では弦バスと言われる事もある、コントラバスの練習雑記。

(僕は吹奏楽出身だけど、コントラバスと言っている)

 

いきなりお手入れ編から。

コントラバスの駒に付けっぱなしで、松脂まみれでベタベタになったチューナー。

f:id:a-tnk0806:20200212213140j:image

 

そんなチューナーも、車のガソリンタンクに入れる水抜き剤(イソプロピルアルコール)を布に染み込ませてサッと拭けば…

f:id:a-tnk0806:20200212213205j:image 

こびりついていた松脂がさっと拭き取れて、あっという間に綺麗に元通り。
f:id:a-tnk0806:20200212213151j:image


このチューナーは、KORGのクリップ式チューナーAW-LT100B。

以前はこういったクリップ式の小さいチューナーはボタン電池が使われている事が多く、すぐ電池切れになったり電池が手に入りにくかったりしたけど、このチューナーの電池は単4サイズ。コンビニ等でも入手しやすく、電池の持ちも良い。

形は同じだけど、末尾のアルファベットのBはベース用、Gはギター用。

更には、ちょっと形が違って高級感もあるSH-CS100なんていうのもある。

 

今ではコントラバスの駒にずっとつけっぱなし。

演奏しているとどうしても松脂まみれになってしまうので、上記のようにたまに拭き取っている。

 

ちなみに、こちらはエレキベース用に使っているチューナー。

tc electronicのunituner。 

シンプルな見た目で、チューニングの反応も良い。

5弦の開放Bにもすぐに反応する優れモノ。こちらは上記のチューナーよりも薄い形なので、電池はボタン電池。最近はエフェクターボード内のチューナーを使っていて、こちらは練習時に確認する程度だから、電池容量は気にしていない。

 

 

2020年に入ってからの練習風景などなど。


2020年1月13日、久々に金沢市民芸術村でコントラバス&エレキベース個人練習のための場所を予約。

f:id:a-tnk0806:20200212213511j:image

金沢市民芸術村は24時間365日、予約すれば1時間165円~で使用可能。
この日は、可愛くほんわかほっこりする女性に受付してもらった。

あんな人いたっけ?

でも、どこかで見た事あるような気もする。勝手にテンション上がっていた。

 

コントラバスを車に積むとこうなる。
f:id:a-tnk0806:20200212213255j:image

人は入っていません。

 

最近導入したエフェクター。

ダークグラスのMICROTUBES B7K ULTRA。
f:id:a-tnk0806:20200212213314j:image

しばらく使ってみてるけど、なかなか良い感じ。このエフェクター、ハンドメイドに近いのか、性能に個体差が結構あるらしい。比較した事ないから、どう違ってくるのかは分からないけど。 

www.atnk0806.site

 

コントラバス。

2019年9月末の本番以降、全く触っていなかった。
f:id:a-tnk0806:20200212213346j:image

 

3月末に行われる予定の演奏会で演奏する曲目。

運命の力、かなり昔は吹奏楽で流行っていたらしいけど、かなり難しい。
f:id:a-tnk0806:20200212213412j:image

 

その運命の力、今回演奏するものは吹奏楽に合わせた編曲版で、オーケストラのオリジナルより半音高い。
f:id:a-tnk0806:20200212213430j:image

 

普段からの練習で取り入れると効果あるんだろうけど、同じフレーズでボウイングが入れ替わるのは本当に苦手。(Eからの部分とか)
f:id:a-tnk0806:20200212213449j:image

 

こちらはエレキベースの楽譜。

オクターブ跳躍が連続するのは、地味にキツイ。
f:id:a-tnk0806:20200212213551j:image

 

上の部分は、この曲の最後にある。
f:id:a-tnk0806:20200212213609j:image

 

これも今度の演奏会で演奏予定、白鳥の湖のこの部分聴いているとグッとくる。
f:id:a-tnk0806:20200212213958j:image

 

 

金沢市民芸術村での練習風景。

パフォーミングスクエアの横にある小練習室での練習中、コントラバスを色々な角度から撮ってみた。
f:id:a-tnk0806:20200212213649j:image


f:id:a-tnk0806:20200212213704j:image


f:id:a-tnk0806:20200212213718j:image


f:id:a-tnk0806:20200212213732j:image

緑色の弓ホルダーは、レザークラフトで自作。シンプルで頑丈。

弓ホルダーは、普通に既製品を買うと10,000円前後はするけど、これはかなり安上がり。

 

コントラバスのケースに付けているキーホルダー。

ツエーゲン金沢のゲンゾー、小松市のカブッキーとKOMATSUダンプ、中日ドラゴンズのドアラ(名古屋フィルハーモニー交響楽団とのコラボグッズ、指揮を振っている)をジャラジャラと。
f:id:a-tnk0806:20200212213750j:image

 

こちらは、金沢21世紀美術館のミュージアムショップで購入した、奈良美智氏の缶バッジ。
f:id:a-tnk0806:20200212213806j:image

 

練習の合間に…。
f:id:a-tnk0806:20200212213917j:image


f:id:a-tnk0806:20200212213931j:image

 

 

金沢市民芸術村でのエレキベースの練習風景も。
f:id:a-tnk0806:20200212213845j:image


f:id:a-tnk0806:20200212213901j:image

 

金沢市民芸術村と言えば、車でここを通るのが好き。

普通のトンネルだけど、何だかワクワクする。
f:id:a-tnk0806:20200212214059j:image

 

2月9日(日)、金沢市民芸術村の前にある芝生広場にも雪が一面を覆っていた。

雪だるまがたくさん。
f:id:a-tnk0806:20200212214115j:image


f:id:a-tnk0806:20200212214127j:image


f:id:a-tnk0806:20200212214141j:image


この日は、PIT1マルチ工房の前通ったらどこかの団体がエヴァンゲリオンの音楽演奏してたようで、テンション上がった。コレ→

youtu.be

 
あとで分かったけど、これは石川県内で活動する吹奏楽団の金沢吹奏楽研究会が練習中だったそうで、今度の演奏会ではエヴァンゲリオンからBattle Decisiveの他、A Step Forward Into Terror等色々演奏するそう。羨ましい。

suiken.wpblog.jp

twitter.com

この楽団は、動画も色々と公開されている。こんな感じ↓

youtu.be

次回の演奏会は、2020年6月7日(日)14時松任文化会館ピーノで行われるらしい。

 

金沢市民芸術村

 

そう言えば、芸術村の駐車場隣に停まってた新型ジムニーと自分のコントラバスを比べてみたら、やっぱり載せられそうになかった。

次の車の候補として考えてたんだけどなあ。 

 

 


石川県ランキング

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村