9月10日(日)
近所のコンビニ、ローソンがいつの間にか閉店してしまっていた。
近所にある残りのコンビニはセブンとファミマだけど、近所のセブンだけは個人的に自分史上ワーストコンビニなので絶対行きたくない…Googleマップの評価平均点も1.3と、自分だけではなく誰もが同じような感想を持ってしまうみたい。
この日のお昼ご飯。
能美市大成町にある宝来軒で、焼ギョーザとラーメン。
久々に来たけどやっぱり美味しい。
ニンニク未使用のギョーザはぱっと見で多いかもと思うけど、そんなことは無くぺろりといける。
メニューはこんな感じ。
ギョーザがメインのお店。
同じようなギョーザを提供するお店として、この近くに龍美というお店がある。
龍美との違いは、龍美はメニューがギョーザとラーメンしかないところ、この宝来軒にはご飯ものもある。
いつもなら炒飯も食べるところだけど、今回は控えめにしておいた。
外観。
昼ご飯をしっかり食べたはずなのに、夕方になってくるとしっかりとお腹空いてくる。
そう言えば、能美市のそうまが8月末で閉店していた。
安く定食ランチを食べられたお店。
この日、ご飯食べる以外はほぼ寝ていたような気がする…
ま、いいか。