能登島からの帰り道に通りかかったのでついつい寄り道。
和倉温泉駅前にある喫茶店、珈琲レストランはいだるい。
少々聞きなれないお店の名前。
はいだるい、とは?
石川県能登地方の方言で、「くだらない」「期待はずれ」「のろい」「思うようにいかない」「気抜けした時」等、多くの意味を持って相手を励ます時にも良く使われて人々の心の動きを表現する、馴染み深い「人間味のある言葉」との事。
だるい、と似た感じですかね?
そして、ここに来たからには、やっぱりこれを食べる。
はいだるいカレー。
はいだるいカレーは、じっくりと煮込んだ濃厚なオリジナルのカレーに、炒めた能登野菜、タコ、イカがふんだんに入った、はいだるいの人気ナンバー1メニュー。
辛さの選択も可能。
脇にそえられた福神漬けも良い感じ。さらに、目玉焼きや豚ロースかつなどのトッピングも豊富にある。
具材も多く見た目にボリュームがあるけど、すんなりと食べ進められていつの間にか完食。
カレー以外にもメニューは豊富で、ドリンクはもちろん、軽食や、がっつりと定食や丼ものなんかも食べられます。
オムライスが美味しいと聞いた事があるので、次回は食べてみたいけど、ここにまた来る事があればまた同じようにカレーを食べる気がする。
はいだるい - 和倉温泉/レストラン(その他) [食べログ]