1月16日(月)
前日の日曜日は岐阜
ツバメヤのわらびもち、
きな粉たっぷり。
久々に食べたけど美味しすぎた。
黒文字がついていたけど、プルプルもちもち具合に対応できず。結局箸を使った。
写真、ピンボケしていたのが残念だけど、ひとつひとつが本当に大きく食べごたえある。プルプルで美味しい。
きな粉好きだから、きな粉もしっかりと残さず食べる。
そして、恵那川上屋の栗きんとん。
しっとりと濃厚で美味しい。
栗以上に栗。目の前に有れば有るだけ食べられそう。
恵那川上屋の本店がある恵那市は、大学時代や名古屋に住んでいた時に吹奏楽コンクール東海大会の関係で行ったことがある。
恵那市にある恵那市文化センターで行われた東海大会に出場したのは確か2回あるけど、その2回共にそのまま全国大会にも出場しているので、自分にとっては好きなホールであり、好きな市でもある。
恵那峡という観光名所?があるので、機会あればゆっくりと回りたい。
翌日は良い天気。
文字通りの白山。
冬は曇り空ばかりな北陸だけど、たまにこういう良い天気があると嬉しい。