石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

東京遠征続き。東京都内で感じる石川県。

11月27日(日)

 

前日はセミナー。

www.atnk0806.site

 

ホテルのテレビを何となくつけてみると、「遠くへ行きたい」が放送中だった。

矢部美穂さんが旅人で、金沢と能美を旅していた。
まさか、石川県でもローカルな辰口温泉の文字を東京で観るとは。


そんなこんなで早速行動開始、朝散歩。
先日東京の板橋区に新しくできた、関東最大級の無印良品板橋南町22の前を通りかかった。

 

ニュースチラッと見たときは石川県野々市市みたいなモノかなと思っていたら、規模が違いすぎて声出た。

4階建てで、丸々無印良品。
これはでけえ。

建物の1階だけ壁の色違ったので1階だけかなと思ったら、1棟丸ごとでビックリした。


日曜日の朝ご飯。
東京都板橋区大山金井町にある喫茶店ピノキオで、ホットケーキとピザトースト。

まずはピザトースト。

喫茶店のピザトースト、美味しい。

 

そして、ピノキオ名物の分厚いホットケーキ。

どちらも本当に美味しかった。

 

僕は8時ちょうどに3番目で入店したけど、その後も次々に来店するお客さんがいらっしゃってすぐに満席。みんな同じようにホットケーキを注文していた。
ちなみにこの分厚いホットケーキ、マスターが銅板の上で型を使わずに焼きながら丁寧に丸く分厚くされているそうな。素人がやっても中まで火が通らなかったり、焦がしたりしてしまいそう。

お店のマスターさんご夫妻?、お二人連携してお忙しそうにされていながらも溜まっているオーダーをテキパキこなされていて素晴らしかった。

 

ちなみにこのピノキオ、声優の坂本真綾さんファンの聖地?でもあるみたいで、おそらくファンの方かなと思われる人もチラホラと見かけた。

 

お店の入口前にはメニューが掲示されているけど、東京にあるお店とは思えない価格設定。

満席後に入れなかった人には1時間くらいかかるかもとも説明されていた。最初に入店できて良かった。また機会があればぜひ寄りたい。

 

その後は、歴史に触れたり、南極の石に触れたり。


いきなり現れた旧中山道。

1日中山道(いちにちじゅうやまみち)というギャグ?も見たことある気がする旧中山道。

歴史の教科書でしか見たことなかった。

 

仲宿。

この仲宿商店街は、日本橋を出発して旧中山道の最初の宿場町「板橋宿」があった場所らしい。

 

東京にある加賀の文字。

 

加賀とは別に、いきなり現れる南極の石。

 

貴重ではないのかな、屋外で雨ざらし。

 

触ることもできる。

 

兼六園で有名な、徽軫(ことじ)灯籠。

 

加賀橋。

 

こちらにも加賀の名前がついている。

 

公園の名前に加賀。

 

公園内を散策してみた。

 

トロッコ線路敷跡。

…らしいけど、よく分からず。

 

弾道検査管の標的。

説明に加賀藩前田家の文字。

 

まさしく尾山神社のステンドグラス。

 

ステンドグラスの上に、加賀藩前田家の梅鉢紋。

 

この公園や周辺は、加賀前田家下屋敷跡。

加賀の名前がつくのはその名残。

 

公園の丘の上からの眺め。

 

金沢の文字もある。

 

ここをトロッコが通っていたみたいだけど、言われないと分からない。

言われないと分からないものというと、以前行った北海道のヲンネモトチャシ跡を思い出した。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

地名にしっかりと加賀の文字。

 

その後、植村直己の記念館である植村冒険館にも訪問。

 

スポーツセンターの上に展示室がある。

 

職員さんに親切に対応していただいた。動画も観ていきませんかと言われたけど、時間が無かったので今回は観られず。

当時の冒険での装備を見ると、今は本当に快適で恵まれているなあと思う。

 

その後も周辺をウロウロ。

商店街の中も歩いてみたけど、賑わっていた。

通り沿いにマルジューという大きなカレーパン専門店?を見かけた時、カレーパン買っとけば良かった。

カレーパン好きとしては、スルーしてしまってちょっと後悔。

色々歩き回って、この日のお昼ご飯。
板橋区板橋にあるあさひ町内会で、味噌チャーシュー麺+ミニカレー。

濃厚な味噌ラーメン、美味しかった。あと、ラーメン専門店にしては珍しい気がするカレーも本格的で、ミニではなく大盛にしたら良かった。

僕は石川県内では味噌ラーメン専門店に全然行かないので、味噌ラーメン自体食べる機会はそんなに無くなかなか新鮮。

このあさひ町内会は、味噌ラーメンで有名なすみれ出身の方のお店だったらしい。すみれ(純連)に関係するお店だと、富山にはつくしというお店があるけど、ここも美味しい。

 

外観。

お店の外には列を整理するため、地面に立ち位置が書かれている。

 

次の目的地へ移動開始。

移動中、東京の駅で見かけた北陸。

県外でこんなポスターを掲示しているのね。

 

その後、コントラバスとエレキベースの技術向上を願って芸事にご利益がある小野照崎神社へ。

 

御朱印もしっかりといただいた。

 

期間限定御朱印と、芸能上達御守り。

 

街中にひっそりと。

 

陸軍大将の書。

京都の車折神社、奈良の天河神社をはじめ、芸能関係の神社には全国色々と巡っている。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

小野照崎神社から徒歩で、この日のメインの場所に到着。東京国立博物館。

 

国宝展。

 

それにしても雲ひとつない、綺麗な青空。

そして、やっぱり人が多い。

 

国宝展の入場を予約してある時間まで、余裕があったのでちょっと周辺をゆっくり散歩。
東京、あちこちに植えられているイチョウの木が綺麗だった。

東京はあちこちにイチョウの木が多くて、この時期は特に綺麗で良い。

掃除も大変そうだけど。

 

国宝展へ行く前に、同時開催されていた150年後の国宝展に行ってみた。

 

ゴジラ。

 

ガンダム。

 

プリキュア。

 

初音ミク。

 

手塚治虫。

 

湖池屋のポテチまで展示されていた。

その他色々。一般の方が考える各々の国宝みたいなものも展示されていた。

150年後の国宝展、見どころたくさんあって楽しかった。

 

ちょうど予約した入場時間になったので、国宝展へ。

 

~国宝展鑑賞~

教科書に載っているものがリアルに並んでいた。

これだけ一気に見られる機会もそうそう無い。

でも、書物は何書かれているのかさっぱりだし、刀剣類は横に並べられていても全部同じに見えてしまった。

 

退場口近く、写真撮影OKだった金剛力士像。

国宝ではないものは全国各地に安置されており、石川県だと妙成寺(羽咋市)や那谷寺(小松市)に安置されている様子。

 

こちらも撮影OK、見返り美人。

昔、ドラえもんの漫画の中で、この見返り美人が印刷された切手をスネ夫が自慢するんだったかそういう話があった気がする。

 

グッズ売り場はスゴい人だった。刀剣乱舞等とコラボしたグッズが人気だったようで、若い人が多めだったような気がする。

コラボグッズは人気過ぎて、転売もされている様子。

銅鐸の抱き枕、なんていうグッズもあったらしいけど、実物を見てみたかった。

 

帰りに見たイチョウ。

 

次の150年後、どんな日本になっているんだろうか?

国宝がしっかりと残っていると良いけど。後世へ残せられるようにしていきたい。

 

思い出の吹奏楽コンクール全国大会の会場、東京文化会館。

今回は外から見ただけ。

上野駅からはそのまま羽田空港まで直行。かなりギリギリ。

 

羽田空港で夜ご飯。
今回はJALなので、羽田から小松に戻る際のお約束、又こい家で中トロ鉄火丼。

立ち食い寿司のお店だけど、僕はいつもコレ。

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

www.atnk0806.site

 

そしてラウンジではやっぱり牛乳。

 

無事に小松まで飛んで、帰宅。

東京に行くと公共交通機関に乗ることが増えるけど、1日に歩く歩数もかなり増える。

次に東京に行くのは2月の予定。

NHK交響楽団の演奏会がメインだけど、ディオール展も行きたいと考え中。

12月25日に金沢21世紀美術館で行われる長谷川館長と森山未來さんのトークイベント、お昼に上野にいる時しっかりと申し込んだ。指定席みたい。
以前開催予定だったものが延期になっていた公演、振替開催楽しみ。

これ、何人くらい入るんだろか?
前回、SANAAのお二人の時は150人位だったような気がするけど。

森山未來さんの出演映画で思い浮かぶのは「百万円と苦虫女」かな。

 

最後に余談で。

Suicaの利用履歴を振り返ると、
入 東京 
出 東京
と、ムダに入場券みたいなことしてしまった(乗るところ間違えた)

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村