石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

7月開館予定、金沢市に新しくできる石川県立図書館建物見学ツアー第2弾に参加

3月5日(土)


7月開館予定、金沢市に新しくできる石川県立図書館建物見学ツアーに参加。f:id:a-tnk0806:20220323112650j:plain

新県立図書館の見学ツアーが開催されるのは、今回で2回目。

前回は抽選外れていたけど、今回は当選。企画していただいてありがとうございました。

 

集合場所は金沢市のしいのき迎賓館、当選したツアーの時間はこの日の最終回である3回目の17時からの回。

入口で受付を済ませて、建物内で待機。

 

白鍵に象牙、黒鍵に黒檀が使われている、スタインウェイのピアノ。f:id:a-tnk0806:20220323112658j:plain

 

ゴールデンウィークに行われていた音楽祭ラ・フォル・ジュルネで何度か演奏したこともあるので、しいのき迎賓館には結構来ているけど、免震構造を実際に見られるとは知らなかった。f:id:a-tnk0806:20220323112708j:plain

 

小さな階段を下りて、小窓から免震構造を覗くことができるようになっている。f:id:a-tnk0806:20220323112715j:plain

 

個人的に、しいのき迎賓館といえばの場所。f:id:a-tnk0806:20220323112723j:plain

 

ツアー開始時間になって3班に分かれてバスに乗り込み、金沢市小立野で工事中の石川県立図書館へ。

 

到着して最初に目にした外観。

周辺はまだ工事中だったけど、図書館自体は建物が完成していた。f:id:a-tnk0806:20220323112731j:plain

 

真新しい図書館、中に入った瞬間圧倒された。f:id:a-tnk0806:20220323112738j:plain

 

蔵書は既に書棚に並べられ始めていていた。f:id:a-tnk0806:20220323112742j:plain

 

広々とした空間、旧県立図書館とは全てが違い過ぎる。f:id:a-tnk0806:20220323112747j:plain

 

金沢には海みらい図書館という、壁一面水玉のようなたくさんの円形窓が特徴的で世界的にも名が知られた個性的な市立図書館があるけど、この新県立図書館も石川県を代表する図書館となれるはず。

www.lib.kanazawa.ishikawa.jp

 

円形の吹き抜け部分中央に渡り廊下。f:id:a-tnk0806:20220323112752j:plain

f:id:a-tnk0806:20220323112757j:plain

 

こういうトラスを組んだ形や模様が好きなので、金沢駅前のもてなしドームなんかも好き。f:id:a-tnk0806:20220323112817j:plain

 

九谷五彩をモチーフに、館内の方角が色分けされている。f:id:a-tnk0806:20220323112833j:plain

 

閲覧スペースもしっかりと設けられている。f:id:a-tnk0806:20220323112850j:plain

 

バスを降りて最初にみた正面のガラス、内側から。f:id:a-tnk0806:20220323112909j:plain

 

建物の外は、まだまだ工事中。f:id:a-tnk0806:20220323112913j:plain

 

閲覧スペース。f:id:a-tnk0806:20220323112917j:plain

 

イベントホール。f:id:a-tnk0806:20220323112921j:plain

 

エスカレーター付近。f:id:a-tnk0806:20220323112926j:plain

 

2階の中央にある渡り廊下からの眺め。f:id:a-tnk0806:20220323112930j:plain

f:id:a-tnk0806:20220323112934j:plain

 

カラフルなベンチ。丸はたくさんあるけど、2人掛け。f:id:a-tnk0806:20220323112953j:plain

 

個室や閲覧室が多く設置されてはいるけど、開館と同時に来ないと場所は取れなさそう。f:id:a-tnk0806:20220323114043j:plain

 

日本の図書館ではあまり見られない光景かも。f:id:a-tnk0806:20220323114047j:plain

f:id:a-tnk0806:20220323114106j:plain

 

3階中央部の渡り廊下からの眺め。f:id:a-tnk0806:20220323114115j:plain

 

まだ図書が埋まっていない書棚もチラホラと。f:id:a-tnk0806:20220323114130j:plain

 

4階から。f:id:a-tnk0806:20220323114138j:plain

 

フロアの説明掲示。f:id:a-tnk0806:20220323114219j:plain

方角で色分けされていた九谷五彩の5色目は、4階フロアに。

 

図書館の1階には、遊具スペースも設けられている。

今回のツアーではこのスペースの公開が目的だったのか、こどもエリア体験会という名前もついていて、親子連れの見学者も多く、実際にツアー途中で子供たちが体験して遊ぶ時間もあった。f:id:a-tnk0806:20220323114223j:plain

さすがに自分は体験していないけど。

 

ツアーの最後に、イベントホールで新県立図書館の説明映像を視聴。

その中で、新しい図書館カードのデザインが公開された。f:id:a-tnk0806:20220323114228j:plain

図書館の開館前に先行して作成できるようになるみたい。

旧図書館のカード持ってるけど、新しいデザインのものも良いなあ。

図書館カード大好きで、あちこちで作成している。

 

帰り際に。暗くなって、夜に照明が付いている時に見ても綺麗そう。f:id:a-tnk0806:20220323114245j:plain

こういった土木や建築のツアーは好きなので、また色々と開催していただけると嬉しい。

www.pref.ishikawa.jp

www.pref.ishikawa.lg.jp

 

帰りに長町武家屋敷跡へフラッと寄り道。
薦掛けは確かこの次の週に外される予定だったはず。f:id:a-tnk0806:20220323114252j:plain

冬ならではの光景。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 サラリーマン日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村