10月17日(日)
1年半以上休んでいたコントラバスの練習を再開しようと、金沢市民芸術村の予約してきた。週末を中心に、10日で計46時間分。
予約した分の代金をまとめて払おうとしたら、またまん防等で利用制限あると手続きが面倒になるので、できたらこまめに分けて欲しいと言われた。
その度に書類書くのが面倒…。
今は各部屋で使用人数の制限が有るみたい。
この日は来年1月まで予約したうちから、とりあえず10月分を清算。
それにしても、好きなアート工房を予約したかったけど、希望日時が全然空いてない。
何か展示会やイベントでもしてんのかね?
アート工房やドラマ工房は、以前はミュージック工房に比べてガラガラだったから、結構穴場の個人練習場所だったのに。音楽関係でアート工房やドラマ工房を予約したい場合は、当月と翌月の2か月の内、希望時間が空いている場合に予約できる。
さて、練習場所を予約してきたのは良いけど、何を練習しようか?
昨年出られなかった演奏会の楽譜で、僕の中の時間が止まってる。まあ、最初はリハビリでほぼ終わるだろうけど、何か飽きないネタ考えないと。
芸術村の予約帰り、加賀産業道路からは能美市内で打ち上がってた花火が3箇所一気に見えた。
その後、車に給油したら軽油がリッター136円。高くなったなあ、ハイオクかよ。
そんな休日、あっという間に過ぎていく。
美味しいご飯でも食べに行きたい。
前日に届いたスライドモンスターズの新しいCD「Travelers」、ずっと聴いている。