石川県の片隅からこんにちは

石川県に住んでいます。日常の出来事、ご飯、趣味、その他色々気ままに書いてます。   よろしくお願いします!

新しいキャンプグッズ入手。フュアーハンドのオイルランタン、asobito(アソビト)の防水帆布薪ケース。

6月17日(水)


キャンプグッズの中で、夜の照明はLEDランタンがあれば良いだろうという思いで、個人的には優先順位が低く、要らないと思ってたオイルランタン。 

www.atnk0806.site

 

キャンプの雰囲気作りには必要なのかもと思い、結局購入。よほどのアンティークでプレミア付いているというようなものでなければ、そんなに高いものでもない。

今回購入したものは、オイルランタンの定番?と思われる、フュアーハンドのハリケーンランタン。

ドイツ製。
f:id:a-tnk0806:20200701222510j:image

この商品を購入したけど、虫よけ効果がある(らしい)オイル1L1本と、替え芯1本が付属していた。

そして、お店の方の梱包や同封されていた説明書きも丁寧だった。

 

開封。

明かりはつけていないのに、見た目から既に雰囲気ある。
f:id:a-tnk0806:20200701222526j:image

 

このオイルランタン、作られた19世紀半ば当時からずっと構造が変わらないらしい。

作りが甘いのか、部品の付け根辺りからオイルがよく漏れるらしい。
f:id:a-tnk0806:20200701222540j:image

 

とりあえず、先人の知恵に従ってパッキンを交換。

元々このキャップに付けられているものは、なんと紙製。そりゃ漏れるか。

調べると、水道用のゴムパッキン(三栄水栓製作所製の18番、外径28mm、内径23mm、厚さ2mm)がジャストサイズのようなので、購入し交換してみる。

 

すると、このために作ったんじゃないかくらいに径も厚さもピッタリで感動。

情報公開されている皆様、ありがとうございました。
f:id:a-tnk0806:20200701222554j:image

ちなみにこのランタン、赤、白、緑、青等に塗装された色々カラフルなバージョンも販売されている。

雰囲気を楽しみたいと言いつつ、夏は虫や暑さが嫌なので、実際に使うのは秋以降かな。とりあえず、火は機会あれば試しに付けて明かりも眺めてみたい。 

 

asobito(アソビト)、防水帆布の薪ケース。
f:id:a-tnk0806:20200701222647j:image

 

焚き火用の薪を収納するケースとして購入してみた。

見た目はトートバッグ。
f:id:a-tnk0806:20200701222702j:image

 

作りは頑丈。簡単に破れそうもない。
f:id:a-tnk0806:20200701222717j:image

 

底面の形は正方形をしているけど、薪を入れるとたわんでくるはず。

まだ実際に薪は入れていない。
f:id:a-tnk0806:20200701222731j:image

これまた焚き火用なので、実際に使用するのは秋以降かな。

使うの楽しみ。 

焚き火台も購入後まだ使っていないから、薪を乗せて焚き火を眺めるのが楽しみ。 

www.atnk0806.site

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村

石川県ランキング

北陸食べ歩きランキング