久々にアイス投稿。
夏が過ぎてもアイスを食べるペースは変わらず。
前回まではこちら↓
では早速。10月上旬までに食べているアイスをちびちびと。
赤城乳業、ガリガリ君リッチたまご焼き味。
販売のニュースが広まると、ネットがざわつき始めたこの味。
発売されていたので、自分も試しに買ってみた。
見た目は黄色。たまご焼き味とはいえ、焼き目は付いていない。
中身はまさにガリガリ君。
小さくたまご焼きのチップのようなものが入っている。細切れにしたクレープみたい。
原材料名見ると、卵黄、食塩、粉末しょうゆなどなど、たまご焼きっぽい(気がする)。
食べてみるとプリンって感じで、それほど味は悪くはなかった。
個人的にはこのたまご焼き味よりは、前回の投稿で載せているチェリオのマヨネーズ味のほうが衝撃的だった。
クラシエ、甘栗むいちゃいました
お菓子がアイスになるシリーズ。でもお菓子がそのまま中身に入っているわけではなかった。
中身は栗がそのままはいっているのではなく、餡状になっている。
森永製菓、アーモンドバー。
森永製菓なら間違いないアーモンドチョコ。
ファミリーマート限定の様子。
グリコ、アイスの実濃いみかん。
果汁80%で濃厚。もう少しボリュームあれば完璧なんだけどなあ。
気づいたら無くなっている。